オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ステップワゴンから何故かオデッセイに?

空調屋のタケちゃんさん
男性/40代/愛知県

Absolute
2005年11月20日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前、我が家は車を3台所有しておりました。仕事用の箱バンと普通乗用車とかみさん用の軽自動車で、普通乗用車は私がほとんど乗らないため、今年の6月に処分してしまいました。が、たまに家族4人で出かけると軽自動車ではさすがに狭いので、買い替えを考えました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
以前の乗用車はS社フォ○○ターのターボ付で、マフラーも替えてあった為、燃費は悪い、音はうるさいで女房が乗るのは嫌だと言うし、軽があるからまあいいか、と手放しました。しかし、たまの休みに乗る車が無いのは寂しいもので、軽を下取りに(下取りしてもらえる様な物ではないのですが)出して広い燃費のいいステップワゴンにでも買い替えようと、Hondaのショールームに足を運びました。最初はステップワゴンを買う気満々で、セールスマンの方と話をした際にオデッセイの金額も聞いた所、今なら好条件を出せると言われ、心がグラ〜ッとしました。でも女房はステップワゴンが好いと、とりあえず両方試乗してみようと思ってお願いした所、その日はステップワゴンしかなく、とりあえず試乗させていただきました。私も女房もステップワゴンの乗り心地と走りに大変満足。来週ならオデッセイに試乗できる旨を言われ、その日はディーラーを後にしました。帰宅後に女房と話をし、ステップワゴンでよいが(女房はステップワゴンに入れ込んでいました)来週オデッセイに試乗してから決めよう、とその日は話をおわらせました。
1週間が過ぎ、日曜日に再びディーラーに行ってオデッセイに試乗しました…乗った途端、先週のステップワゴンの事はどっかにいってしまいました。オデッセイに一目惚れです。内装、広さ、エンジン、走り、どれをとってもステップワゴンより格段に素晴らしい、と私には思えました。それから女房を納得させ、オデッセイに決めました。
何が購入の決め手になりましたか?
前からオデッセイは気になっていましたが、私には手の届かない車と思っていました。しかし、試乗させていただき、スタイル・室内の広さ・走り質感の良さ・足回り、トータルで大変良く出来た車だと感心させられました。それと、HondaプリモのOさんの対応の良さに大変心打たれました。納車まであと少しあるので、カタログでもじっくりながめながら楽しみに待ちます。