HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
子供達に大受けです。
みよっちさん
女性/30代/福岡県
W
2004年4月7日
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
だましだましで乗っていたインスパイアが10万キロを超えた途端に不調に…。ついに信号停車時、ガタンガタンという全体振動後、エンジン停止。ボンネットから黒煙が上がりました。そのまま近くのHondaへ駆け込み、エアコンのモーターが焼け付いている事が判明。それからの季節はエアコン無しでは耐えられない時期でした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
平成5年にクリオ店でインスパイアの最高級車を買ったのがバブル絶頂期。毎月超苦しい支払いが丸5年続きました。おかげで貯金も出来ず、車を買い換えたくても頭金なしという状況。追突された後部バンパーの隙間からトランク内に雨水が貯まるようになり、月に一回スペアタイヤ入れから洗面器で水をくみ出すという悲惨な事態に。当然後部座席から水はしみ出してくるし、かびも発生するし。車検も18万くらいかかるようになり、ちょこちょこ修理で数万単位の出費続きでした。
ところが2年前の春、団地の上層階からの落下物でリヤガラスにひびが入った事で話は急展開。ちょうど落とした家がHonda車ユーザーで、そちらが修理を取引先のプリモ店に頼んだ事で、プリモ店との付き合いが始まりました。そこの工場長さんがとても良い方で、同伴の子供達をとても可愛がってくれました。さすがに夏の車検を受けてまで乗れないと思い、思い切って買い換えることにしました。
何が購入の決め手になりましたか?
ボンネットから黒煙が出たので慌てて店に持ち込んだ時、ちょうど火曜日でお客さんが少なかったので、代車として店頭の新型モビリオの試乗車を半日貸してくれました。夜7時すぎに主人と店に戻しに行って、そのまま9時過ぎには契約書を書いてました。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ