HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
愛娘のお気に入り
RINNEさん
男性/20代/神奈川県
W(4WD)
2004年4月12日
きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
結婚して3年、長女も1歳11ヶ月となり、以前乗っていた軽自動車ワ○○Rではチャイルドシートを装着するとかなり窮屈になってしまうため、今回は開放感のあるモビリオにいたしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ある日、車雑誌に掲載されていたモビリオを観て思わず「これだ!」と叫んでしまいました。その時、僕の頭の中には走馬灯のように色々な思い出が駆け巡ったのです。それはその時乗っていた軽自動車の事。チャイルドシートを装着すると圧迫感のある車内、しかも物をギュウギュウづめにしている為、更に狭い! そんな中娘は泣きじゃくり、それにイライラする女房、そんな二人に気を散らし運転に集中出来ない自分! こんな状態では車で遠出をする気にもなれず、悲しい車生活を送っていたのです。
それから何日か経過したある日、自然と販売店へ足が向いておりました。試乗してみると自分の気持ち、いや家族の気持ちはひとつになっておりました。憧れの広い車内、しかも天井が高く、開放感のある車窓。次に喉から手が出るほど欲しかった両側スライドドア、しかもパワースライドの便利さに驚愕!「これは購入決定だ!」しかし、皆買う気は一致していても足並み揃わないのがボディカラー選定。「…パパは黒がいいなぁ」と小さな声で言うと妻が「絶対に赤! 一生に一度は赤い車に乗りたい!!」の一点張り…。こうなると最後は多数決へ。娘に恐る恐る「何色がいい?」と聞いてみると「あかぁ」…理由は苺の色と同じだからとの事。というわけで我が家ではレッドモビを購入!!
さすがに赤だと目立つ為、僕は少し恥ずかしくなりましたが、後部座席にいる女房と愛娘のニコニコ笑顔を見ているとこの色にして良かったと思います。そして今までの問題点も全て解消され、開放感に溢れる車内に家族みんな大満足! 今では楽しい車生活を送っています。レッドモビ、本当に有り難う!
何が購入の決め手になりましたか?
広々室内、パワースライドドア、高い天井、家族の気持ち、セールスマンの情熱などです。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ