HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
父と私とエコライフ
LyLie☆さん
男性/20代/福岡県
G
2009年3月21日
家族会議大賞受賞投稿
パソコンからの投稿
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
前回フリードを投稿した息子です。
あの後、父が魚釣りから帰る途中に事故に遭ってしまい…。
車に不満はないのですが、毎度おなじみ営業のYさんが「こんな車が今度でますよ!」と持ってきてくれたのがインサイトのカタログ。車の価値が下がる前に、かなり早いけどフリードを下取りしてもらって買い換えることになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
母は修理を検討してました、それか父がもう心情面で乗り換えたいのであればフィットって選択肢もありましたが…。
前回同様インサイトの燃費を見て母と父も大納得。
自営業を営んでる父親ですが、仕事にも大好きな魚釣りにも乗るのでこの燃費はきっとそのうち大きな幸せにつながるんじゃないか?と私は思ってます。私も初めての父との車を共有になるので、このサイズはとっても魅力的でした。
色は仕事に使うのでブラックとかミラノレッドなどは厳禁みたいなので、前と同じポリッシュドメタルにしました。
フリード時代の最初はあまりいい印象を持ってなかったけどインサイトだとシャープでかっこいいですね。
早速父の運転で乗りましたけど、ECOスコア?なのでしょうか、若芽がしっかり5つついて常にメーターも緑に!120km近く一日に乗ったのに、ガソリンも1/5程度しか減ってない!すごいです。
ECONモード常時ON状態でもしっかり加速します
私も5つ付けれるのかちょっと不安です(笑)
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaの技術とらしさ、自慢のVTECエンジンを主体としたIMAハイブリッドシステムに未来的なインテリアデザインです。
初代CIVIC同様、Hondaの新しいアイデンティティになりそうです。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ