HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
いいタイミングで買えました
雷鳴さん
男性/40代/奈良県
G・ジャストセレクション
2009年9月16日
パソコンからの投稿
きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
今まで乗っていた車はN社のミニバンでしたが、無駄に四駆(嫁が四駆は必須って言うから…雪道走ることなかったのに…)が付いているので実質燃費が5km/lだったんです。
さすがに維持が厳しいところに、車検の時期が来たので見積もりをお願いしたところ、オイルパンからオイル漏れ、ディストリビューターからオイルのにじみ、ブレーキパッドが限界、タイヤも限界(車検は通るがぎりぎり)、バッテリーも限界だったことが分かり、結構な額に…。
子供もある程度大きくなったし、今後の維持費も考えて少し小さめで燃費のいい多人数乗車の車がほしいなあと思っていたので、フリードがデビューした時はこれだ。と思いました。
後だしでパッ○セッ○がでるので気にしていたのですが、スライドドアじゃないし…フロントマスクも好みじゃないし…。
しかし、世の中の不況でしぶしぶ車検を受けようかとしていたときにエコカー減税が実施。これはチャンス!!!
嫁を口説いて購入活動開始です。フリード一本勝負です。一部改良もされていてちょうどいいです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最初に通勤路にある販売店に見積もり、試乗をさせてもらいました。見積もりは1回目なので渋い。
次に別系列の販売店で見積もり。ここのセールスさんとは話があい友達のように話しこんでしまいました(笑)。このときまだ値引きはそこそこ。
このとき、姉の親友が販売店に勤めているので、最終的にはそこで…と考えていたのですが…。
そうこうしているうちに最初の販売店のセールスさんがアポなし訪問。これをされるのは嫌なんですよね。この段階でこの店から買う可能性がなくなりました。
とりあえずお店に行く約束だけしたのでしぶしぶ行ってみました。どんな値引きしてくれるか期待していたのですが、それほどでもありませんでした。そのまま気のあった販売店さんの店で黙って2回目の見積もり。さっきの店の値引き以上の金額が出てきました。
まだ車検まで1カ月ちょっとあったので次回決めようかと思っていたのですが、さらに値段交渉してそのまま決めちゃいました。
姉にはまだ話してません。「どうして友達のとこで買わなかったの?」と怒られそうです(笑)
何が購入の決め手になりましたか?
決定はやっぱりセールスさんでしょうか。大型ショッピングモール横の立地条件も大きいですね。
納車の日、廃車する車からETCを取り外してもらう待ち時間にショッピングモールに行くと言うと、セールスさん曰く”どうやっていかれます?”…今納車してもらったやん!!!
まじぼけ?お茶目な方です。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す