HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
大勢乗せて!
セロリさん
女性/30代/東京都
2007年9月7日
家族会議大賞受賞投稿
きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
前の車は2ドアのセダンタイプ。子供が2人いて、チャイルドシートに乗せるのにとっても苦労…。
しかも旦那の実家は静岡。東京、静岡の往復ですら大変!
子供がいるので荷物は多いし、静岡からの帰宅はいつも新鮮な野菜を作っている両親から頂き、さらに大荷物。足元、隙間、あらゆる所に置きまくりぎゅうぎゅう詰め。
そんな大変な思いをしているうちに、私がちょっとした事故をおこし、車が可哀想な傷を…直すくらいなら思い切って購入しよう!ということになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そんなわけで早々に、くるま屋さん巡りをしました。N社、T社…そしてHondaへ。
私が気に入ったのは、実はステップワゴン。しかし旦那は3列目も乗り心地の良いエリシオンが良い、と。大きいので私が運転の技術に不安を感じていたため乗り比べてみることに。
隣に並べて大きさを比較すると、あまり変わらない感じ。そして運転のしやすさ、N車やT車と比べ、車高が低い分の安定感と(私の安心感)からその日のうちに決定!
優柔不断な私が、とっても大きな買い物を私の「いいよ」の一言で決めてしまい、旦那も大喜び! で、購入することになりました。
何が購入の決め手になりましたか?
安定感、乗り心地、シートの座りやすさ、広さ、運転のしやすさ
大勢で乗れること、スライドドア! 荷物もたくさん積めること。
旦那はゴルフに4〜5人乗せて、月1度のペースで行きます。なかなか広くて大きい車を持っている方がいないので鼻高々!のようです。
旅行も帰省も楽々! それぞれの両親と7人で旅行に行くのも余裕〜。乗り心地快適、運転も疲れません!
子供の幼稚園の送迎も…雨の日は大活躍、近所の子を5〜6人乗せても余裕。子供達も大はしゃぎ! うちの子供たちも「うちの車、広いんだ〜大きいんだ〜」と自慢しています。
もうすぐ3歳になる息子も「エリシオン」とすぐに覚え、遊びに行って止めてある駐車場から、一生懸命探して探し当てます!
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ