HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
土屋さん万歳!!
エリシオーナーさん
男性/20代/富山県
G Aero
2005年11月24日
きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
今までは2000年式のインテグラTYPE Rに乗っていました。しかし、結婚してからも我が家にはこの1台しかなく、ドアが2つしかない車だけでは不便で、そして何より奥様はAT限定免許だったのでした。「これから子供も出来るし広い車がいいじゃない?!」の意見や車検時にセールスマンさんから「今だったら下取りに出してもいい価格がしますよ!!」の一言から何となく、買い替えようかという話になりました。一番の理由は、買い物後は買った物を助手席の足元に置くしかなく、「えぇい!! 狭いっ!!」という奥様の独り言(という事にした)が聞くに堪えなくなったことです…(苦笑)。
ご購入までのエピソード・ストーリー
これまで乗っていた車が車だっただけに、最初はオデッセイのアブソルートにしようとしていたのですが、「この先子供が出来た時を考えるとスライドドアがあった方がいいよね」という話になり、アル○ァード、エ○グラ○ド、エリシオンという、よくある3車も候補に挙がりました。アル○ァードは万人受けするだけあって、足回りが柔らかい。加えて奥様の「対象がもっと上の年齢じゃないの?」という言葉から落選です。エ○グラ○ドは一応候補には挙げたものの、お互いに興味があまりなかったので落選…。結局、スライドドアではないけれどオデッセイのアブソルートか? はたまたエリシオンか? エリシオンは大きいから運転が難しそう、という奥様の意見により、アブソルート優勢(?!)の状態で、とりあえずディーラーさんへ行ってみよう、という事となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
ディーラーさんに車を見に行った際、近々エリシオンにエアロバージョンが出るという話を聞き、カタログを見せてもらって一言「…いいじゃ〜ん!!」やっぱり見た目も大事なのか、エアロを見た途端に以前のような迷いもなく、「エリシオンにしよう」という事で決まりました。当然の事ながら土屋さん出演のDVDを二人で見て、という事もあります。また、車である以上は走り自体の性能が優れていること、おじいちゃんおばあちゃんと孫が乗る事を考えるとステップが低い方が乗りやすいこと、その二つが同居しているように思われたのも決め手のひとつですね。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ