エリシオン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

病気って言われました

あつみくさん
男性/40代/埼玉県

G AERO
2005年10月18日

前の車に不満だから きっかけ:
前の車に不満だから
クルマのご購入を考えたきっかけ
6年前にN社ミニバンを購入。若い者に負けてられるか、とローダウンしましたが、その翌年に腰を痛め、以来腰痛持ちの生活が続いていました。その上、ここ数年になってなぜか家族以外を乗せての遠出が増え、「みんなゴツゴツと乗り心地悪いと感じているのでは無いか?」と運転手として気を使うことしばしば。とにかく広くて乗り心地のいい車に代えようと、ア○ファ○ド、エル○ラ○ド、エリシオンで検討を開始しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
しかしながら、腰痛理由は自業自得、乗り心地は長年乗ると慣れてくるのか家族は我関せずと、全く相手にしてくれず、一人更なる言い訳を孤軍奮闘考える毎日でした。それから数ヶ月、牛歩戦術で反応、好きな色などをさりげなく聞き出し、最後は「明日決めて来る」の一言に反論が無かったので、買っちゃいました。実際、妻はディーラーに一度も行かずにおりましたので、契約後に店の前を通りかかる機会があり、「場所ぐらいは教えとくね」の一言に「ママ、来たことないの?」と子供が一言。妻は既に試乗していた子供に「乗ってどうだった?」と聞くぐらいで、断固反対ではなかったようでした。ただ、弟の嫁には「5年くらい経つといつもこう。病気だよ」と言っていましたので、もうあきらめていたのでしょう。
何が購入の決め手になりましたか?
エリシオンが出る以前に既にこの「乗り換え病」が発生していて、ア○ファ○ド、エル○ラ○ドを検討していましたが、時間、年月が経つにつれて気持ちがエリシオンに傾いていったのでした。結局、最初に接したHondaのセールスマンさんにお願いしようと決心し、契約に至りました。もし最初に出てきたセールスマンさんが別の方だったら違った店、車になっていたかもしれませんし、男同士ではありますが、出会いって重要だなって感じました。今までは、疲れるからと遠出を避けている感じでしたが、これからは休みを大事にし、家族の思い出つくりにエリシオンを大いに活用しようと思います。