エディックス

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

センターシートはバッグ置きです。

kao-Booさん
女性/50代/東京都


2005年8月27日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
乗っていた車はN社のスポーツタイプ。うっかり外装のかわいらしさに惚れて買ってしまったのですが、海外出張用のバッグが入らない!! それまでは最寄り駅までいつも車で送ってもらっていたのにできなーい。2年ぐらい我慢してたけど、そろそろ替えたいナー…と。いままではズーッと普通車(?)だったけど、ステーションワゴンとかいうタイプにしたいナーと思って探し始めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
もうそろそろ決めなくちゃ、と自分の中のタイムリミットに焦り始め、T社かN社かと思っていたところ、昨年大阪へ出張した際に地下鉄の通路で前3人乗りのエディックスの広告を発見!! 実は私、いつもバッグが大きいんです。仕事の関係で必要なものを入れるとどうしても…これで車に乗るとバッグの置き場がないんです。後部座席に置くと、やれ地図やら現金やら携帯やら、あれこれ不便だなーーと常日頃思っていたのです。なので、その広告を見て「ひょっとしてこれ便利じゃない?」と。我が家は母と私の2人で、エディックスの想定家族とは程遠いけどメッチャ気に入りました。
早速頼んで試乗! 想像していたとおり!! 母と私の二人が乗って真ん中に大きなバッグ。わおーーー久々に満足!「ほら、これが今日行くところよ」などと言いながらバッグから本が取り出せる! うーーー便利です。もちろんこれで決まりでした。細々したオプションを思いっきり楽しみながら(もちろんお財布と相談しながらですが)、あれこれ組み合わせ「さすがHondaだなー」と久々に思いました。実は我が家は隠れHondaファン! 40年以上付き合いがあるのはN社ディラーですが、Honda車ともほとんど切れ目なし。半年くらい前に自分用のビートをいとこにあげてしまったのでした。Hondaで新車買うのちょっと久々! ホームページも充実していて、楽しいユーザーライフ満喫しています。有難うございました。
何が購入の決め手になりましたか?
決め手は前3列の座席シートです。本来は大家族用だったのかも…でも2人家族でもお気に入りです! もちろん真ん中は私のバッグ用。結構ワクワクでした! 離れている家族や友人に自慢したりして。