エディックス

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

何で、こんなに少ないの!?

やまチュウさん
男性/30代/栃木県

17X
2005年8月1日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
エディックスが発売されて間もなく、地元で開催された産業祭の展示で初めて実車を見ました。ハッキリ言って一目惚れです。(^^; ライフ一台を家族共同で使っていた我家では、休日ともなれば車の取り合いに。絶対にエディックスを買うんだ、と心に決めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
エディックスを買うには、予算上中古車になってしまうので、毎日毎日ネットや雑誌と睨めっこ。しかし、なんでこんなに物件数が少ないんでしょうねぇ、エディックスは…誕生から1年過ぎた現在でも、毎回数台ペースという物件数。購入したディーラーさんから聞いた業界情報によりますと、「気に入って買ったお客様は、なかなか手放さないようですよ。他に無い個性的な車ですんで、ライフスタイルにマッチした特定のユーザーさんだけが購入されているというのも物件が少ない要因でしょう」とのこと。やっと見つけた、この一台! もう手放せません。
何が購入の決め手になりましたか?
何と言っても一目惚れ。私は、細かい性能や仕様などより、その製品を開発したメーカーさんのチャレンジスピリットを重視します。3席×2列のシートレイアウトを復活させた、Hondaさんの熱意に脱帽です。多彩なシートレイアウト。フル乗車でも広く使える荷室。フロントセンターシートは、乗る人のライフスタイルが反映される面白い席ですね。
デジタル一眼レフカメラを持って出かけることが多い私。今までは、助手席に人がいれば、当然カメラはリア席か荷室に追いやられます。ところがエディックスだと、フロントセンターシートにカメラを安定して置けるんですよね。ドライブ中に出会ったシャッターチャンスを逃さないよう、傍らにカメラをスタンバイしておけるのは、大変よいですね。