CR-Z

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

発表即注文

松阪源さん
男性/60代/三重県

α(CVT)
2010年3月30日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
新型車が気に入ったから きっかけ:
新型車が気に入ったから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
Hondaの社長会見。「CR-Z 2月発売」の記事をウェブ上で読みました。その日のうちにCR-Zに関する情報をかき集め、ディーラーに電話。しばらくして資料を見せてもらって、メーカーオプションの注文。後はひたすら納車待ち。県内最初のオーナーを目指すも4月8日納車予定の連絡がはいる。残念。
ご購入までのエピソード・ストーリー
中学2年の双子の娘たちが「うちらが乗れないじゃん」と反対。61歳の私は「年寄りのわがままを通させてもらう!」と一蹴。妻は私と同様、元々Honda党(エアウェイブに乗っています)。セダン型の車が大嫌い人間で、スポーツタイプの車に対する違和感はなし。15年ほど前、私はインテグラタイプRの4ドアに乗っていました。娘たちが2、3歳のころ、後部座席にチャイルドシートを二つ着けて走っていました。保育園への送り迎えも時々タイプRでしていました。
都合があってタイプRは2年半で手放しましたが「いつかもう一度スポーツタイプを」と思いながら、普通の(凡庸の)車に乗ってきました。雌伏一五年。ついにこの日がやってきました。発表と同時に即注文。色は黄色にしたかったが、ないので赤に。妻に「赤で良いのか」と聞くと「○ェ○ー○だって赤じゃない」という返事。うーん、俺より飛んでやがる(私の家の隣に住む車好きの方が○ェ○ー○F40のドライビングオーナーです。)。
職場の悪同僚たちは私がCR-Zを買うと知ったら「車はいいが、乗る人間の人格が悪い」と筋違いな酷評をしていましたが、CR-Zの人気と話題性は職場で日増しに高くなりました。大勢の同僚が「いつ来るの?」「車来た?」と毎日のように尋ねてきます。私など、半年待ったって別段どうこうないなと思っているのに、同僚たちの方があせっているようです。はやく見たいのでしょうね。まあ、じらしてやろう。昨日はCR-Zが紹介されているTV番組の再放送を家族全員で見ました。赤いCR-Zがとてもきれいでした。
何が購入の決め手になりましたか?
「Hondaが新しいスポーツカーを出す」という事実。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
「遊び車」です。購入のための情報集め、オプション選び、納車待ちのじれったさ、等々、この車自体を遊ぶ気持ちで臨んでください。