![]() |
![]() |
作動油の流れ(2) |
■ディストリビューターバルブとピストンの動き 作動油の循環についてディストリビューターバルブは重要な役割を持っています。ディストリビューターバルブはオイルポンプ側とオイルモーター側にそれぞれ配置され、ポンプ側はピストンが圧縮方向に動くときは、ピストン室と高圧室をつなぎ、伸び方向に動く時は、低圧室とピストン室をつなぐ働きをします。また、モーター側はポンプと逆の動きをし、この一連の働きでシリンダー内の作動油は循環します。 |
![]() |
![]() |
このディストリビューターバルブの働きにより、エンジンの出力トルクは絶えず高圧の油圧に変換され、その反力によって、再度シリンダーを回転させるトルクに変換されます。ディストリビューターバルブの動きは偏芯させたリングによってコントロールするシンプルな構造で、常に一定の動作を行います。 |