![]() |
![]() |
電子制御式“コンバインドABS”(3) |
より自然なレバーフィーリングを実現するストロークシミュレーター ワイヤを通じてパワーユニットでブレーキをかける「ブレーキ・バイ・ワイヤ」方式において、より自然なレバーフィーリングやブレーキレスポンスを確保するため、新たに二輪車用ストロークシミュレーターを開発。このストロークシミュレーターはバルブユニット内にあり、特性が異なる複数の弾力部材を採用することで、従来のブレーキシステムと同様のレバーフィーリングを実現しています。 |
バルブユニット図 | |||
![]() バルブユニット |
![]() ストロークシミュレーターに、特性が異なる複数の弾力部材で構成した反力モジュレーターを採用し、違和感のない操作感を実現。 |
小型化を可能にしたボールねじ構造モジュレーター パワーユニットのモジュレーターは、モーター軸と平行に配置されたボールねじにより液圧を発生させる構造を採用。モーター軸及びボールスクリュー軸の配置を工夫することで小型化を可能とし、自動二輪車への搭載に適したサイズを実現しています。 |
パワーユニット図 |
|||
|
|