MOBILIO - 2001.12

MOBILIO FACT BOOK
MOBILIO 2001.12.21
Urbon Style



Photo:Wタイプ(FF)メーカーオプション装着車  カットボディによる合成

どの座席でも見晴らしのよい、
ローベルト&パノラマキャビン。

車窓からのながめを楽しむヨーロッパの路面電車のイメージを、空間にも採り入れました。広くて大きなグラスエリアの採用で、どの席に座っても開放感はたっぷり。しかもガラスの下端が低い位置にあるので、小さな子供でも外の景色を充分に楽しめる、パノラマキャビンを実現しています。

シンプルでクールなデザインが空間にアクセントを与える、
メタル調センターパネル。
(W、Aタイプに標準装備)
メタル感を強調したセンターパネル。オーディオやエアコンなどのインストルメントパネルの機能やシフトレバーをシンプルに集約して一体感をもたせ、操作性を高めながら空間全体を引き締めるアクセントとしています。また、センターパネルのサイドガーニッシュにもWタイプには木目調を、Aタイプにはメタル調を採用し、高質感を演出。さらに、サイドエアアウトレットやグローブボックス、メーターバイザーの横のつながりに布目調シボ処理を施して色調を切り替え、新鮮なイメージを強調しています。

クロームメッキ処理によって、上質でハイセンスな空間を演出。 (W、Aタイプに標準装備)
メタル調センターパネルに同調させるように、エアアウトレットのノブやATシフトレバーボタン、さらにはフロントドアのインナードアハンドルにクロームメッキ処理を施し、上質でハイセンスなイメージを演出。Wタイプにはリアドアのインナードアハンドルにも採用しました。

ゆったり座れてデザイン自由度の高い、シート地接着成形シート。
毎日のように使われるクルマであればこそ、シートの性能はより重要となります。1列目シートのシートクッション、シートバックともにたっぷりサイズで剛性もしっかりとした大型のフレームを採用。乗り心地とホールド性を高めています。しかも、シートのパッドにシート地を接着させて張り込む、接着成形を採用。柔らかい曲面の中に凹部のラインの効いた新鮮なラインを生み出しました。
Photo:Wタイプ

室内をより快適に演出する、充実した装備。
■乗る人みんなに快適な、高性能エアコンディショナー。
Wタイプにはオートエアコンを、AタイプとYタイプにはマニュアルエアコンを標準装備。どちらも3連ダイヤル式を採用し、ステアリングホイールに合わせて弧を描くように配置することで優れた操作性を発揮します。また、ヒーター機能は高効率熱交換器、大風量、前後左右最適配風によって、広い室内でも心地よい暖房を実現。クーラー機能はグラスエリアが大きな室内でありながら省冷媒でクールダウン性に優れ、3列目シートまでの快適な冷房を実現しています。

■ドライブをより楽しく快適にする、AM/FMチューナー付CDプレーヤー。
(W、Aタイプに標準装備)
運転中でも見やすい大型液晶表示や、操作しやすい大型スイッチを採用。さらに、ポータブルMDプレーヤーなどが接続できるAUX(オーディオ外部入力)端子付。スピーカーは高音質が得られる、17cmネオジウムマグネットタイプの4スピーカーを装着しました。

■運転をやさしくサポートするホンダ・ナビゲーションシステム。
(W、Aタイプにメーカーオプション)
多彩な機能が簡単に操作できる簡単操作モードや、高速道路走行時にインターチェンジやサービスエリアまでの距離を表示する高速ガイド表示機能なども搭載。MD/CDプレーヤー&AM/FM/TVチューナーのオーディオ一体機能も付いています。また、車内でビデオやTVゲームが楽しめる、AV入力端子も同時に装着。後退時などに後方の状況が確認できるリアカメラ(ディーラーオプション)にも対応しています。

■開放感をさらに高める大型電動スモークドガラス・サンルーフ (チルトアップ機構付)
(W、Aタイプにメーカーオプション)
室内をより開放的にする大開口のサンルーフ。ドライブをいっそう楽しく演出します。


前ページ前ページ前ページ 目次次ページ 次ページ次ページ