MDX FACT BOOK
MDX 2003.2.27
Technology Digest


「VTM-4+VSA」を核に、多次元の要素すべてを高次元性能へと進化させた、「MDX」テクノロジー
Design
大自然の雄大さと、都市の知的センスをあわせ持つ、
プレミアムSUVデザイン。
洗練されたデザインと、ソリッドで躍動感のあるフォルムを融合したエクステリア。
本革や木目調パネルの上質感に、機能性や操作性を融和した高品位インテリア。
Package
乗る人すべてをもてなす、プレミアム感にあふれ、
使い勝手にも優れた空間設計。
3列7シーターの高効率パッケージ。
低床・フラットで使いやすいラゲッジスペース。
自在なアレンジが可能なフレキシブル7シート。
運転席・助手席8ウェイパワーシートを装備。
All-Road Performance
あらゆる路面で優れた操縦安定性を発揮する、 新開発、インテリジェント駆動力コントロールシステム 「VTM-4+VSA」。
センターLSDとリアLSD機能を兼ね備えた、新開発の電子制御可変トルク・ツインクラッチ機構により、前後輪の駆動力を無段階(100:0〜50:50)に制御。しかも軽量・高効率システムを実現した「VTM-4」。
ぬかるみなどで後輪にも大きな駆動力が必要な時に選択できる、ロックモード付。
VTM-4との組み合わせで挙動安定性をより高めた「VSA(車両挙動安定化制御システム)」。
Dynamics
スムーズで力強く環境性能にも優れた、
上級車に相応しいパワートレイン。
高出力・高トルク、低燃費、さらに「超-低排出ガス」認定を取得した、3.5L V6 VTECエンジン。
より緻密で自然なスロットルコントロールを可能にする、DBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)を採用。
高トルクに対応しながらコンパクト化を達成した、新開発5速オートマチックトランスミッション。
力強い走りを支えながら、安定性や乗り心地、
静粛性にも優れたシャシー&ボディ。
操縦安定性と乗り心地に優れた、マクファーソン・ストラット式フロントサスペンション。
低床・3列シートを可能にした、インホイールタイプのダブルウイッシュボーン式リアサスペンション。
力強い走りをしっかりと支える、高剛性ボディ。
上級車としてのハイレベルな静粛性。
Function
エンターテイメントと快適をしつらえた、
先進・高機能装備。
リアカメラ付音声認識ホンダ・DVDナビゲーションシステム
カーナビゲーションの可能性を広げる双方向型情報ネットワークサービス
〈インターナビ・プレミアムクラブ〉
ホンダ・インテグレーテッドモニターシステム
MDX専用オーディオシステム ■デュアルエアコンディショナー
リバース連動ドアミラー ■ヒーテッド・ドアミラー
安全性能
Gコントロール技術に基づき、高水準を追求した安全性能。
「傷害値の低減」と「生存空間の確保」を高水準で両立する、Honda独自のGコントロール技術。
独自の目標を設定したクルマ相互の衝突実験を実施。
双方が効果的に衝突時の衝撃を吸収できるように配慮した、衝撃吸収フレーム構造。
1列目シート用i-サイドエアバッグシステム、運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステムをはじめとした充実の安全装備。 G-CON
環境性能
社会への配慮として、徹底的に追求した環境性能。
国土交通省「超-低排出ガス」認定を取得。
平成22年燃費基準適合。
リサイクル可能率向上を推進。
Honda e-TECH



前ページ前ページ前ページ目次次ページ次ページ次ページ