Fit
- 2001.06
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 〈Fit〉を具現化したその核となる革新テクノロジー、 それがグローバル・スモールプラットフォームです。 今後のスモールシリーズの基礎となる、この画期的なフロア骨格は、 最大の課題である空間の確保において、 フロントノーズのショート化を図りながら、 大きなキャビンとともに世界最高水準の安全性能を実現しました。 そのうえで、空間の機能性を追求。画期的なセンタータンクレイアウトによって、 スッキリしたラゲッジスペースや低床による高い室内高も確保するなど、 広くて使いやすい空間を創出しています。 一方、エンジンやトランスミッション、リアサスペンションなども新開発し、高性能化を図りながら 大幅なコンパクト化を達成してショートノーズ化に大きく貢献。 スタイリングでは、ショートノーズ&ビッグキャビンが独自のフォルムを生み出しています。 |
![]() |
![]() |
エクステリア 超ショートノーズフォルムが生んだ強い個性。 主張と存在感のある、Fitならではのスタイリング。 ■近未来感を表現した、“ZENSHIN(ゼンシン)・キャビンフォルム”。 ■低燃費にも寄与する、ハイレベルの空力性能。 ■自分の好みに合ったボディカラーをチョイスできる、10色揃ったカラーラインアップ。 ■使いやすさと高質感を追求した、エクステリアの工夫。 インテリア ドライバーを中心に“スポーティー&パーソナル”に こだわったインテリアデザイン。 ■高機能と高品質を重ね合わせた、ダイナミックレイヤードスタイル。 ■効率的なダクト配置によって快適空間を実現した、空調システム。 ■デザインと機能性を追求したインテグレーテッドAVシステム。 |
||
![]() |
|||
![]() |
ひとりでも・仲間とでも・荷物が多くても使いこなせる、 楽しさ自由自在な空間。 ■超ショートノーズ&ビッグキャビン。 ●低床が実現した、ミニバン同等の余裕の室内高1,280mm ■センタータンクレイアウトが生んだ、簡単アクションシートアレンジ「ULTR SEAT(ウルトラシート)」。 「ユーティリティ・モード」/「ロング・モード」 「トール・モード」/「リフレッシュ・モード」 ■インパネまわりをはじめ室内全体に配置した、充実の収納スペース。 |
||
![]() |
|||
![]() |
エンジン 世界最高水準の低燃費23km/L※と高出力、低排出ガス、コンパクト設計を実現した、スモール専用新世代エンジン、「1.3L i-DSI」を新開発。
トランスミッション ダイレクト感と低燃費を追求した、スモール専用設計、 新世代CVT「ホンダマルチマチックS」を新開発。 ■人間の感覚にフィットした小気味良いレスポンスと、ダイレクトに伸びるリニア感を実現。 ■伝達効率をさらに高め、MT車レベルの低燃費を実現。 ■スモール専用設計による、軽量・コンパクト化を達成。 シャシー しなやかさとリニアな小気味良さ。操縦性にも 乗り心地にも優れた、世界レベルのダイナミクス性能。 ■優れたライントレース性と、安心感の高いハンドリングを実現した、 フロント・ストラット式サスペンション。 ■リニアな応答性と、しなやかな乗り心地を実現した、 リア・H型トーションビーム式サスペンション。 ■爽快で安心感のあるハンドリングをもたらす、フロント/リア・スタビライザー& EPS(電動パワーステアリング)。 ■最小回転半径4.7mの優れた取り回し性。 ![]() ボディ 合理性を徹底的に追求し、剛性・居住性・衝突安全性能を 高次元で融合した、新設計ボディ骨格。 ■センタータンクレイアウトによる、合理的設計が生んだ、高剛性フレーム構造。 ■新プラットフォームを活かしたパネル剛性技術などの採用により、クラスを超えたNVH性能を達成。 |
||
![]() |
|||
![]() |
リアルワールドでの衝突安全性能を追求。 ■前面フルラップ衝突55km/h、前面オフセット衝突64km/hに対応した、新・衝突安全設計ボディ。 ■双方の衝突速度50km/h(社内基準)※に対応した、クルマ相互の衝突安全性能。 ※相手重量2トンクラスまでの乗用車、双方の衝突速度50km/h、50%の前面オフセットの衝突 ■頭部や脚部に対する衝撃吸収構造を持つ、歩行者傷害軽減ボディ。 ■衝突時の乗員傷害を軽減する、頭部衝撃保護インテリア。 ■頚部衝撃緩和シートを前席に新採用。 ■さらなる安心を備えた充実の安全装備。 前席用i-サイドエアバッグシステム(全タイプにメーカーオプション)/ISO FIX対応チャイルドシート固定専用バー(後席左右)/EBD付ABS+ブレーキアシストなど |
||
![]() |
|||
![]() |
低燃費、低排出ガス、リサイクルをさらに 追求しつづける、高水準の環境性能。 ■排出ガスクリーン化技術により、全タイプ「優-低排出ガス」認定を取得。 ■全タイプ平成22年燃費基準に適合。 ■クルマ全体でリサイクル可能率90%以上※を実現。 ※Honda独自の算出基準による |
||
![]() |
|||
![]() |
より多くの人のカーライフの楽しさを広げていくために、 助手席回転シート車を設定。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |