 |
家族が集まって、いちばん気持ちよく過ごせる空間をイメージすると、広々とした、低床でフラットなリビングルームが生まれました。
家族みんなが集い語り、手足を大きく伸ばせる。大人8人が乗ってもゆったりと快適に過ごせる。無理な姿勢をとらず、自然な動きで、自由に移動できて乗り降りができる。そんなイメージを追求していくと、リビングルームのような心地よく広い室内になりました。
|
●5ナンバーで最大クラスの広々としたユーティリティ空間。
|
人のスペースを最大限に、メカニズムスペースを最小限に、という発想のもと、ゆったりとした室内長と室内幅を確保。ルーフ幅も広く取ってあるので頭上もひろびろ。5ナンバーで最大クラスの室内スペースを確保しました。エンジンはボンネット部にコンパクトに収めたFF横置エンジンレイアウトに加え、エンジンルーム内各部品の配置を効率化。サスペンションもフロント、トアともに室内に張りだしが少ないようレイアウトし、シート3列目までゆったりとしたスペースを実現。ユーティリティをデザインしたクルマ造りが、かつてないほどの室内の広がりと、使い勝手のよさをもたらしています。
●乗る人すべてに余裕のある室内高。
低床フラットフロアと背の高いルーフで1,335mmの室内高を達成。
●見晴らしのいい着座位置。
セダンのルーフを超える高いアイポイントは見晴らしがよく、そのうえ充分なヘッドクリアランスもあって、実に快適。全席ともに無理のないリラックスした着座姿勢がとれます。
●明るく楽しい、インテリアファブリック仕様。
家族が楽しめる部屋をイメージしてインテリアを構成。そのファブリックのグレーとベージュの明るいインテリアカラーが、広い室内をさらに広く演出します。ファブリックは大柄のストライプ柄(W・Gタイプ)。自宅のソファやベッドカバーのような楽しい雰囲気を醸しだし、大きなくつろぎを提供します。
●ファニチャー感覚のインテリア設計。
部屋でくつろぐようにリラックスできるインテリアにこだわって、インストルメントパネルおよび室内サイド部を家具感覚のすっきりとしたデザインとしました。とくにインストルメントパネルなども凹凸が少なくフラット。室内の広さにも寄与するデザインと、機能をまとめあげた新しい空間を創りだしています。
|
●みんなが乗り降りしやすい、低床ワンステップフロア。
|
家族みんなが乗るものだから、あくまでも乗用車としての乗り降りのしやすさにこだわって設計。そこで、エンジンスペースがフロア面の高さに影響しないFFレイアウトにより、フロア全体を徹底して低くフラットに設定。子供、女性やお年寄りの方もワンステップで楽に乗り降りできるよう設計しました。さらに充分な開口高をとったフロントドアと後席用スライドドアと合わせて、快適な乗降性を確保しています。
|
|
●シートもフロアも、平らですっきり。快適・便利なダブルフラット設計。
|
フルフラット時に室内全体が平らになるよう設計されたシート同様、フロア面も凹凸のない平らな設計なので足元すっきり。床面の掃き出し掃除も簡単です。このシート面とフロア面のダブルフラット設計が、広い室内スペースにさらに優れた機能性と使い勝手のよさをプラスします。
|
■スーパーフルフラット (W・Gタイプの回転対座シート)
|
●広々ドライバーズ空間とウォークスルー。
|
凹凸の少ないインストルメントパネル、コラムシフトATレバー、フット式パーキングブレーキを採用することで、前席足もとを広々としたものにし、広いドライバーズスペースと、ウォークスルーもラクラクできる空間を実現しました。そのつどクルマから外に出なくても、フロントシートから2列目シート、3列目シート*までスムーズに移動ができる本格ウォークスルーです。
*W・Gタイプの回転対座シート
|
■ウォークスルー
|
●操作性と空間効率を追求。コラムシフトATレバー。
軽快な操作性をもたらすとともに、すっきりとしたドライバーズ空間を生み、運転席・助手席間のウォークスルー空間を実現しました。
|
■コラムシフトATレバー
|
●足下に余裕を生んだ、フット式パーキングブレーキ。
楽に操作していただけるフット式パーキングブレーキを採用。コラムシフトATレバーの採用と合わせて、運転席と助手席の間に、充分な空間を確保しています。
|

■フット式 パーキングブレーキ
|
|
●使いやすく便利な後席用スライドドア。
|
低い床と高いルーフで高さも大きくとったドア開口部です。また、狭いところでの乗り降りもラクラクの、家族みんなの使い勝手を考えた設計です。
●イージードアローザー。(Wタイプ)
後席用スライドドアは、半ドア(ハーロック)から全閉(フルロック)状態へ、自動的にドアを引き込みます。後席用スライドドアを軽く閉めるだけで、完全に閉められます。
|
■後席用スライドドア
|
|