ORTHIA - 1996.02

ORTHIA
ORTHIA
 

洗練スポーティフォルム




洗練スポーティフォルム  クラスを超えた風格と
洗練を全身で表現しました。
洗練スポーティフォルム


混雑する都市においても、軽快に取りまわせる扱いやすいサイズであること。
そのうえで、あらゆるシーンにマッチするスポーティで洗練されたフォルムを求め、あたらしいワゴンスタイルの創造をめざしました。
デザインのイメージは、ジュラルミンのアタッシェケース。
その引き締まった剛性感をベースに、新鮮さ、爽快さ、使いやすさをかたちにしていったのです。


フロントビューには、強い個性をもたせました。
 

大型のヘッドライトと、ビルトインされたフォグライトにより、アクティブなワゴンらしい個性あふれるフロントフェイスを表現しました。しかも、クラス最大級のワイドトレッドがしっかりした力強さをアピールします。なお、オルティアPは、角型フォグライトと一文字開口バンパー、オルティアVは丸型フォグライトと3分割開口バンパー、とそれぞれ特徴をもたせています。


オルティアV 2.0GX オルティアP 2.0GX
Photo:オルティアV 2.0GX
(4WD)
Photo:オルティアP 2.0GX
(4WD)
 

 

オルティアP 2.0GX-S(解説)



オルティアP 2.0GX-S

Photo:オルティアP 2.0GX-S


のびやかさに充ちたサイドビューが特徴的です。
 

水平基調のフロントフェンダー、ピラーレス・サイドウインドウ、そしてワゴンとしての存在感を主張するリアオーバーハングにより、伸びやかでスタイリッシュな装いを強調しました。また、骨太なキャビンまわりで安心感、信頼感も加えています。


リアビューにもオルティアらしさを求めました。
 

ワイドトレッドをさらに強調する視認性の高い大型コンビネーションランプを配し、ひとめでオルティアとわかるリアビューをつくりあげています。リアターンレンズをオルティアPはクリア、オルティアVはアンバーとしています。


細部まで、機能的に洗練されたエクステリアです。

すっきりしたエクステリアを演出するため、フロント・ウインドウモールとウインドウガラスを一体化しました。そのさい、可変断面の一体押し出し成形とし、水切りのドロップ性能を保持しながら、継ぎめのないデザインを可能にしています。フロントマスクを特徴づける大型ヘッドライトは、フロントターンランプとフロントポジションランプを一体構造としました。この大光量マルチリフレクターヘッドライトと、バンパーにビルトインされたフォグライトにより、高速走行における遠方視認性、山道走行における光の広がり、市街地走行時の手前の明るさなど、夜間運転の安心感を高めています。

大型コンビネーションランプ



大型のルーフレールを装着。スキー板やサーフボードなどを載せるさいの使い勝手とともに、外観にもアクティブなワゴンらしい表情を与えます。

ルーフレール



2.0GX-Sは、樹脂製スポーツグリルを装着。ワゴンのアクティブなイメージを強調しています。

樹脂製スポーツグリル


2.0GX-Sのボディカラーには、ツートーンカラーを設定し、装いにシャープな躍動感を加えています。

ボディカラー
ダークアメジスト・パール
    
マタドールレッド・パール
サイプレスグリーン・パール
 
ミラノレッド
シトラスシルバー・メタリック
 
グラナダブラック・パール
*のボディカラーについてはツートーン仕様の設定はありません。



← 前のページへ--- 目次へ--- 次のページへ→