ORTHIA - 1996.02

ORTHIA
ORTHIA
 

主要テーマ




これからのワゴンライフをみつめ、
スポーツ性とユーティリティを追求することから、
オルティアは生まれました。


オルティアV 2.0GX-S

Photo:オルティアV 2.0GX-S

ORTHIA

オルティア



Sports
洗練スポーティフォルム
洗練スポーティフォルム
都市の交通事情のなかでも取りまわしのよいボディサイズを基本としながらも、2Lクラス最大級のワイドトレッドと伸びやかなオーバーハングで、ワゴンならではの存在感を強調しました。
スポーツ&アウトドアシーンできわだつ個性をもち、かつ都市の風景にもフィットする知的で伸びやかなフォルムの創造をめざしました。
骨太のキャビンまわりなどにより、安心感、信頼感を表現しました。
大型ヘッドライトとビルトインフォグライトで、ワゴンのアクティブ感を演出しました。


爽快パフォーマンス
爽快パフォーマンス
コンパクトな新設計2.0L DOHCエンジンを搭載し、145PSの高出力とクラストップレベルの低燃費を達成。ワゴンならではの軽快で、おおらかな走りを実現しました。
2Lクラス最軽量デュアルポンプ式4WDシステムを採用し、4WDとして充分な走破性とFFの軽快さの両立を図りました。
熟成の4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンションにより、爽快な走行性を身につけました。
スポーティな走りを支える高いボディ剛性と、静粛性の実現をめざしました。


Utility
上質インテリア
上質インテリア
大人4人がゆったりと乗れるスペース、とりわけリアシートの居住性の向上を図りました。
さまざまなシーンにフィットする、ゆとりのカーゴルームを実現しました。
厚みのあるモケット地を使ったツートーンシートで、楽しさと上質さを表現しました。
木目調センターコンソールパネルの採用で高級感を、メタリック調のメーターでスポーティ感を演出しました。


満載ユーティリティ
満載ユーティリティ
日常生活とスポーツ&アウトドアシーン、それぞれの使いやすさ、使いこなすことの楽しさを追求しました。
使い勝手を考慮したガラスハッチ・ダブルゲートをはじめ、いままでのワゴンにはない、あたらしいユーティリティの提案を加えました。
リモコン操作に加え、ボイスガイド機能も付いたホンダ・ナビゲーションシステムなど、最新の快適装備を採用しました。

■グレード一覧

タイプ

搭載エンジン

駆動方式

変速機構

2.0GX-S

2.0L DOHC16VALVE
+PGM-FI

4WD

4速AT

2.0GX

2.0L DOHC16VALVE
+PGM-FI

FF/4WD

4速AT

GX

1.8L DOHC16VALVE
+PGM-FI

FF

4速AT/
5速MT




← 前のページへ--- 目次へ--- 次のページへ→