![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新次元の「走る楽しさ」をすべての方に。 |
![]() |
エンジンはますます高出力に進化しています。 とはいえ、どんなに高い駆動力であっても、タイヤと路面の摩擦力を超えて伝えることはできません。 そのためにトラクションコントロールで出力を絞ったり、雪道などでは2速発進する場合があります。 しかし本来、高出力はいざという時に性能を発揮するためにあるはずです。 そんな時、頭に浮かんだのが、4本の足で自由に駆け回る動物の姿でした。 いざという時には路面を選ばず4本の足で素早くダッシュし、しかもその4本の足で思いのままに曲がる。 SH-AWDの原点はここにあります。四輪の駆動力を自在に制御して、走ることにも曲がることにも使う。 単なる4WDの次元を超えた走りになるという予感がありました。 これまで旋回時に走行状況や路面状態に応じてアクセルやハンドルの操作を修正していたのが、 自然な操作で狙ったラインをトレースすることが可能になったのです。 しかも、四輪の駆動力を常に最適に制御するため、無理に舵を当てたりアクセル操作を行うより、 タイヤの能力をフルに発揮でき、高い旋回性能が得られます。 さまざまなシーンで安心して走りを楽しむことができる爽快感。 疲労感なく走れた、スムーズに運転できた、と実感できると思います。 「クルマを運転することはこんなに楽しいんだ」と多くのオーナーに感じていただければ本望です。 |
![]() |
SH-AWD開発担当プロジェクトリーダー 國井 力也 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |