LEGEND - 1987.02

LEGEND
LEGEND

FOOTWORK


高い剛性確保により
高度な走行感覚を実現した、高性能サスペンション。

リア・ダブルウイッシュボーン・サス


確かな走行感覚と共に、信頼の乗り心地を実現。
リア・ダブルウイッシュボーン・サス。

操縦する人の意志にきわめて忠実な、高度な運動性能をめざしたリア・サスペンション。ここにも、ホンダの高いサスペンション・テクノロジーが発揮されています。2本のロアアームの間隔を十分にとり、トー剛性アップを図りながらホイールをしっかりと支える構造としたため、確かな操縦感覚が得られます。そして、不等長ロアアーム、シンプルなI型アッパーアーム、さらに前方にはトレーリングアームを配し、十分なコンプライアンス機能を持たせて、しなやかにして確かな乗り心地を生んでいます。また、この結果驚くほどのスペース効率を達成。大容量トランクルームの確保も可能となりました。
リア・サス(後面図)
リア・サス(後面図)
リア・サス(上面図)
リア・サス(上面図)


ホンダ独創のレイアウトで、絶妙の乗り味を実現。
ホンダ独創のリア・ダブルウイッシュボーン・サスペンションは、2本の不等長ロアアームと1本のアッパーアーム、そしてナックルに結合されたトレーリングアームという、ユニークなレイアウトをもっています。 不等長ロアアームは、走行中のタイヤの向きを正しく保ち、走行性を高めるためのもの。しかも、前側の短い形状を生かして大きな燃料タンクスペースも実現しました。また、アッパーアームはI型の構造を採用。横方向の力を支え、長めのアームの動きで走行中にタイヤの傾きをコントロールして対地キャンバーをゼロに保ちます。 これにより、高いコーナリング性能が発揮されます。そしてトレーリングアームの前端部には大きなラバーブッシュを用いて、十分なコンプライアンス機構をもたせました。
キャンバー変化 トー変化


信頼の乗り心地を生む、スプリングとダンパー。
前後サスとも、スプリングとダンパーを堅めにセッティングしました。 ワイドトレッドとの効果で、タイヤとサスペンションのポテンシャルを十分に引き出します。


シャープな操舵感を生む、ステアリング。
切れ味の良いダイレクトな操舵感を提供するラック&ピニオン式ステアリングを採用。新サスペンションの、最適に設定されたジオメトリーと相まって、優れた回頭性を発揮します。

205/60R15 89Hタイヤ+15インチアルミホイール

205/60R15 89Hタイヤ+15インチアルミホイールを採用。
グリップ力が強く、コーナリング特性・乗り心地の向上とノイズを抑えた高性能タイヤです。足もとをきりりと引き締め、バネ下重量も軽減する新デザインのアルミホイールと相まって、優れた走りを演出します。



← 前のページへ --- 目次へ --- 次のページへ 次のページへ