LEGEND - 1987.02

LEGEND
LEGEND

POWER UNIT


ホンダの最先端技術が生んだ
フル電子制御(PGM)2WAY4速オートマチック
(デュアルモード・ロックアップ)

2WAY4速オートマチック

高い洗練度を実現した、最新のAT。
フル電子制御(PGM)2WAY4速オートマチック(デュアルモード・ロックアップ)。

変速やロックアップのタイミング及び領域を高精度デジタルコンピュータがフル制御することで、人の感性にきわめて近い、洗練のオートマチック・トランスミッションが生まれました。しかも、走りのステージに応じて2つの変速作動領域を選択できる最新メカニズムです。高出力・高トルクの2.7L V6新エンジンに呼応して、低速から高速まで胸のすくハイレスポンスを発揮。 しかも、フル電子制御ならではのきめ細かなコントロールが、変速ショックや振動等の発生を大幅に抑え、なめらかなシフト感覚とドライバーの感性を満たすシフト特性を生み出しました。


フル電子制御が可能にした
ノーマル&スポーツ、2つのモード選択。

[D]レンジ(ノーマル)と[S]レンジ(スポーツ)の使い分けによって、ドライバーの好みに応じて2種類の変速特性を選択できるのも新ATの特長。フル電子制御ならではのきめ細かなコントロールで、感性に忠実な走りを実現しました。[D]レンジは1速から4速まで、通常のほとんどの走行条件にスムーズに応答。[S]レンジはシフトアップのタイミングを高回転側に設定。よりパワーのある回転域での走行が行え、またキックダウンもスロットルに応じたハイレスポンスが得られます。シフトアップは3速までで、ワインディングロードなどをスポーティに。しかも[S]レンジを選択中でも、[S(4)]ボタンをONにすれば4速までのシフトアップが可能。 静かで燃費のよい4速(オーバードライブレシオ)でのクルージングを行いながらも、アクセル操作ひとつで[S]レンジならではの素早いシフトダウンや高回転域での走行を実現し、ダイレクト感のある加速が堪能できます。なお、発進の際のニュートラルからのイン・ギア時のショックはきわめて弱く、また[D]レンジで停止状態にあっても、振動が少ない設計となっています。


ダイレクト感のあるロックアップ領域を電子制御で飛躍的に拡大。
この新ATのロックアップシステムは、領域をコンピュータがファインコントロール(デュアルソレノイド制御方式)。あらゆる条件に適したきめ細かな設定で、なめらかな走りと良好な燃費が得られます。しかも、アクセルONのモード(加速時、クルージング時)だけでなく、アクセルOFFのモード(減速時、ブレーキ時)にまで、ロックアップ作動領域を飛躍的に拡大したホンダ独自のデュアルモード・ロックアップコントロールシステム。エンジンの燃料制御との組合せによって、リニアな減速感覚が得られるとともに、燃費の向上も図られています。まさに、経済性とドライバビリティを高次元でバランスさせた、高精度なメカニズムです。


低クリープ・シフトコントロール。
[D]レンジや[S]レンジでの停止中、2速へ自動的にシフトしてクリープを弱めます。また、ブレーキオフまたはアクセルオンの信号に瞬間反応し、1速へシフト。力強い発進をします。

ガングリップ式シフトレバ

スポーティな、ガングリップ式シフトレバー。
シフトレバーには、精悍な走りにふさわしいガングリップ・タイプを採用。操縦桿のイメージがあふれるデザインは、高い操作性も発揮します。
グラフ グラフ



← 前のページへ --- 目次へ --- 次のページへ 次のページへ