FACT BOOK
FREED
FREED 2008.5.29
低燃費&力強さ【走行性能】
キビキビ走れる力強さと毎日使える低燃費を両立した、1.5L i-VTECエンジン。
■1.5L i-VTECエンジン性能曲線図
1.5L i-VTECエンジン性能曲線図
キビキビ走れる力強さと毎日使える低燃費を両立した、1.5L i-VTECエンジン。
Honda独創のVTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)を核に、吸排気効率や冷却効率の向上、各部の低フリクション化を追求。緻密なエンジン制御も施しました。その結果、多人数乗車でも力強くスムーズな走りと低燃費、優れた排出ガスクリーン性能を同時に実現しました。さらに、各部の構造合理化や形状・配置の工夫などにより、室内の広さに貢献するコンパクト化も達成しています。
■最高出力(ネット値)
87kW[118PS]/6,600rpm

■最大トルク(ネット値)
144N・m[14.7kg・m]/4,800rpm

■10・15モード走行燃料消費率(国土交通省審査値)
16.4km/L(FF車)「平成22年度燃費基準+25%達成車」
14.0km/L(4WD車)「平成22年度燃費基準+5%達成車」
国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定
多人数乗車でもストレスなく走れる、全域トルクフル性能。
吸排気効率に優れる1気筒あたり4バルブとしたうえで、大径の吸気バルブや共鳴効果が得られるトルクアップレゾネーターを採用し、吸気効率を高めました。さらに、エンジン冷却水の流路を工夫し冷却効率を高めるとともに、残留ガスを少なくするなどノッキングしにくいピストンヘッド形状とすることで、耐ノッキング性能を向上。これらにより、全域でトルクフルな性能を獲得しています。また、アクセルワークに応じたリニアな出力が得られるDBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)を採用。発進時などの低速域ではスムーズに、中・高速域では力強い加速が得られるセッティングとしています。
毎日気兼ねなく使える、優れた燃費性能。
ピストンスカートの表面コーティングにドット状のパターンを施した、パターンピストンコーティングを採用。オイル保持性が向上し、シリンダー内面をなめらかにするプラトーホーニングの採用と合わせ、摺動フリクションを低減しています。また、補機ベルト駆動システムをオートテンショナー化することで、エンジン負荷を低減。さらに、強いタンブル流(縦方向の渦)を発生させ、燃焼室内の混合気分布を最適化する吸気ポート形状とすることで、EGR(排気ガス再循環)量を増やしても安定した燃焼を実現。これらにより優れた燃費性能を獲得しています。
■パターンピストンコーティング図
パターンピストンコーティング図
国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得した、優れたクリーン性能。
シリンダーヘッド内で燃焼ガスを集合させるエキゾーストマニホールド一体構造とし、その直下に高耐熱キャタライザーを設置。燃焼ガスの熱損失を低減し、キャタライザーの早期活性化を実現することでコールドスタート時の浄化性能を高めています。また、リニアA/F(広域空燃比)センサーとO2センサーに加え吸気側にエアフローメーターを採用し、きめ細かく空燃比を制御。より完全に近い燃焼にすることで燃焼ガスそのもののクリーン化を実現しました。
広い室内に貢献する、コンパクト設計。
エンジン上部を巻くようなインテークマニホールド形状とし、エンジン前後長を短縮。また、シリンダーヘッド一体型エキゾーストマニホールドや、ノックピンを不要とした高強度クラッキングコンロッドの採用などの構造合理化により、コンパクト化と軽量化を達成。エンジンルームのスペース効率を高めています。
■排気ガス浄化システム構造図
排気ガス浄化システム構造図
坂道発進もスムーズ。力強い走りと低燃費を引き出す、トルクコンバーター付CVT。(FF車)
トルクコンバーター付CVT構造図
■トルクコンバーター付CVT構造図
トルクコンバーターによる力強くスムーズな発進特性と、CVT(無段変速機)ならではの変速ショックのないなめらかな加速特性を合わせ持つ、トルクコンバーター付CVTを採用しました。ハイレシオ設定に加え、オイルポンプやベルト、プーリーの高効率・低フリクション化やきめ細かなロックアップ制御などにより、低燃費化にも貢献。また、DBWと協調した高知能な変速制御を行い、さまざまな走行シーンで、よりスムーズで快適な走行フィールを獲得しています。
低燃費化とスムーズな坂道発進に貢献する、トルクコンバーター。
トルクコンバーター自体が持つトルク増幅効果によって、力強い発進加速を実現。これによりハイレシオ化が可能となり、クルーズ走行時のエンジン回転数を抑えることで、低燃費化と低騒音化に貢献します。また、クリープ力を最適設定し、街なかに多いスロープのある駐車場などの坂道でもスムーズに発進できる、扱いやすい特性を獲得しています。
トルクコンバーターを採用しながらコンパクト化を実現。
■プーリーカバー/ベアリング一体構造図 ■ステーターシャフト
 集中油路構造図
プーリーカバー/ベアリング一体構造図  
  ステーターシャフト集中油路構造図
ドライブ軸に配置していたオイルポンプを小径・高効率にし、別軸配置することで、コンパクトかつ低フリクション化を実現。さらに、ドライブ側のプーリーカバーとベアリングの一体構造やステーターシャフト集中油路構造などにより、大幅にコンパクト化。トルクコンバーターを持たない従来CVT同等のサイズを実現しています。
4WDの走破性を引き出す、5速AT。(4WD車)
力強い加速と低燃費を同時に実現する5速オートマチックトランスミッションを採用しました。リニアソレノイドによるダイレクト制御やDBWとの協調制御により、スムーズな発進性能と変速ショックの少ないなめらかな加速、優れた高速クルーズ燃費を両立しています。また、平行3軸構造や超薄型トルクコンバーターの採用、4速と5速のドリブンギアの共用化などにより、コンパクト化を達成。さらに、アクティブロックアップ制御やロックアップアシストスプリングの採用により、ロックアップする際の応答時間を短縮。低燃費化にも大きく貢献しています。
多人数乗車でも頼もしい走破性と低燃費を両立する、リアルタイム4WDシステム。
通常はほぼFF状態で走行し、発進・加速時や雪道など走行状況に応じて、後輪にも適切な駆動力を配分するリアルタイム4WDシステム。ゆとりの室内にも貢献する、軽量・コンパクトなデュアルポンプシステムを搭載しています。
■デュアルポンプシステム作動イメージ図
デュアルポンプシステム作動イメージ図 デュアルポンプシステム作動イメージ図 デュアルポンプシステム作動イメージ図
〈通常走行〉 〈4WD状態〉

前のページへ 目次へ 次のページへ