CIVIC - 1995.09


CIVIC
FACT BOOK
CIVIC
 
テーマ(1)



初の高出力対応型
次世代無段変速オートマチック・トランスミッション、ホンダマルチマチック。
 
よりなめらかな変速を求め、多段化していくと、やがて無段化にいきつくこと。エンジンの出力特性をフルに伝達できること。変速ショックがなく、スムーズな加速が得られ、しかも燃費の向上にも寄与できること。こうした理由から、ホンダは無段変速機こそがオートマチック・トランスミッションとして理想的であると考え、独自の開発に取り組んできました。
そして今回、いわゆるベルト式無段変速機をベースとしながらも、これまでのものとは商品性や耐久性など、完成度において明らかに一線を画す、量産レベルとしては初の高出力対応型のホンダマルチマチックを完成させたのです。
●シビックRi、VTi、シビックフェリオMi、Viに搭載。
 
ホンダマルチマチック透視図

ホンダマルチマチック透視図

 


変速ショックがなく、エンジンの特性をいかんなくスムーズに伝達。
 
ホンダマルチマチックは、油圧によって溝幅を変化させられるドライブ(入力側)、ドリブン(出力側)の2つのプーリーと、それをつなぐ金属ベルトによって変速機構を構成しており、ドリブン軸に配置した湿式多板発進クラッチを加え、オートマチック・トランスミッションとして機能します。
2つのプーリーは、アクセル開度や車速などの条件によって油圧を変え、溝幅を変化させます。これにともない、金属ベルトの伝達ピッチ径を変化させて、変速を行なうわけです。この作動をフル電子制御による高精度な油圧コントロールで連続的に行なうため、全域で伝達効率にすぐれ、理想的な変速特性に最も近いパフォーマンスを引き出す画期的なシステムといえます。おもな特長としては、
 
●エンジンの特性をフルに引き出す伝達効率の高さと、すぐれた加速性能。
 
●変速比を無段階に変化させることによる変速ショックのないスムーズな走行性能。
 
エンジンの最適燃費領域の有効利用、トルクコンバータ廃止によるスリップロスの低減などがもたらす燃費向上効果 。

最適なクリープを設定した、オートマチック・トランスミッションとして違和感のない操作性。
などが挙げられます。

エンジンの特性をフルに引き出す変速機構
 
●加速特性の向上
 
●変速ショックの解消
+
燃費の向上
 
●エンジンの最適燃費領域の有効利用による効率アップ
 
●トルクコンバータの廃止によるスリップロスの低減
 


ホンダマルチマチック変速メカニズム
Lowの状態 オーバードライブ状態

Lowの状態

オーバードライブ状態





←前のページへ---目次へ---次のページへ→