どんな高性能も、それが特別な人にしか扱えないのでは意味がありません。大切なのは、誰もが簡単に性能を引き出せることにあります。わかりやすいこと。扱いやすいこと。そして、それ自体が、とても楽しいこと。たとえば、とくに注意して走らなくとも、普段どおりの運転で大きく燃費を向上できたり、セレクタースイッチを切り換えるだけで簡単に状況や目的に合った走りを引き出せるように。
ホンダはシビックに、そんな身近かな高性能をこそ、めざしたのです。
なぜなら、それはワールドワイドなシビックに課せられた、きわめて大きなテーマであり、同時にこれからの時代における新しいクルマの楽しみ方を提案していくことであったのです。
|
 |
photo:シビックVTi オプション装着車
|
|
● |
走りと低燃費をかつてないレベルで両立させた3ステージVTECエンジンと、変速ショックのないホンダマルチマチックによるトータル感動システム。
|
● |
気持よさ、使いやすさ、安定感をテーマに磨きあげた新世代シャシー。
|
● |
さらに進化と熟成を重ねた4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンション。
|
● |
新しいエンターテイメントに充ちたビルトイン型のホンダ ナビゲーションシステム。 |