![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機能美と造形美を調和させ、高品位な走りを全身で表現した、 エクステリアデザイン。 |
![]() |
エクステリアデザインでもっとも大切にしたことは、ひと目で「アコード」であることがわかること。そして、走りのよさをより強く感じさせること。そのために、従来モデルの個性を活かしながら、ボディ骨格から新たに構築していきました。デザインコンセプトは「EMOTIONAL TECH」。先進のテクノロジーを感じさせる機能美と、エモーショナルなスポーティさを感じさせる造形美をともに目指しました。シャープでソリッドな面やラインで「TECH」を、ボリューム感あふれる張りのある面で「EMOTIONAL」を表現。これらを調和させ、ディテールにも機能を重視したデザインを徹底することで、アコード独自の存在感があり、高品位な走りを予感させるスタイリングを完成しています。 |
![]() |
![]() |
ウェッジシェイプとワイドスタンスがフットワークのよさを主張する、アコード。 |
低く構えたフロントノーズから短く切り詰めたリアデッキへと勢いよくつながるウェッジシェイプと、ボディサイドのポジ面とネガ面のコントラストによってシャープに描かれたキャラクターラインが突き進むスピード感を表現。また、ホイールアーチにボリューム感を持たせ、ワイドトレッドをさらに強調。フットワークのよさを表現しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大胆に絞り込んだエモーショナルなリアまわりが軽快な走りを予感させる、アコードツアラー。 |
ルーフを短くし、リアガラスの傾斜を強めたスポーティなプロポーション。さらに、リアまわりを強く絞り込んだエモーショナルな面構成により、積載性に優れながら荷室の存在を感じさせない軽快感を獲得しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |