- 2.0L VTECエンジン:
|
-
吸気1バルブ休止状態での優れた燃焼によって、実用域での低燃費を達成。高回転時には吸気・排気とも2バルブ作動によってパワフルな出力を実現。
|

◆2.0L VTEC
|
 |
アコード&トルネオ
|
2.0VTS
|
2.0VTS 4WD
|
総排気量:cm3 |
1,997 |
1,997 |
最高出力(ネット値*):PS/rpm |
150/6,000 |
148/6,000 |
最大トルク(ネット値*):kgm/rpm |
19.0/5,000 |
18.7/5,000 |
10・15モード走行燃料消費率(運輸省審査値):km/L |
12.4(AT車) 13.8(MT車) |
12.2 |
*
|
ネットとはエンジンを車両搭載状態で測定したものです。 |
●
|
燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。したがって走行条件等により異なります。 |
高出力と低燃費を高次元でバランスさせた新開発2.0L VTECエンジン。 |
|
吸気側にVTEC機構を採用し、常用回転時の燃費性能と高回転時の出力特性を高次元で融合した、2.0L
VTECエンジン。低回転時には片方の吸気バルブを休止状態にして吸気の流速を高めるとともに、燃焼室内にスワール(渦)を発生させることで高効率な燃焼を実現。しかも、全エンジンに電動EGR(排気ガス再循環)機構を新たに採用して効果的な燃焼が得られたことなどにより、低燃費を達成しています。一方、高回転時には吸気側2バルブ、排気側2バルブが作動。インテークマニホールドや吸気ポートの長さや径の最適化などによって、パワフルな出力を実現。これらにより、排気量を2.0Lとしながら従来の2.2L
VTECエンジンと同等の出力特性と燃費性能を獲得しています。
(アコード&トルネオ2.0VTS) |
エンジン性能曲線図(2.0VTS)
 |
|