環境への配慮を基本に
高出力と低燃費を両立するとともに
操作性や操縦安定性を高めるなど、
走る楽しさ、操る楽しさを徹底的に追求した、
先進・高機能な走行性能。
走る歓び、操る楽しさ。この、クルマ本来の魅力を徹底的に高めていくために、Newアコードシリーズはスポーツ感に満ちた性能を走行メカニズムに求めました。一方、現在クルマに求められている最も大きな課題のひとつといえる環境への適合性に対しても、人と社会との調和をめざすNewアコードシリーズにとっては、より積極的に取り組む基本テーマのひとつであると考えました。そこで、高出力と低燃費、そして環境への配慮をバランスさせた5タイプのエンジンを新たに開発。エンジンの特性を飛躍的に高めるホンダ独自の可変バルブタイミング・リフト機構VTECをすべてに採用し、ハイパワーを実現するとともに低燃費を達成しました。しかも、Newアコード&トルネオ、Newアコード・ワゴンすべてのタイプが7都県市/6府県市指定低公害車基準をクリアするなど、低エミッション化も実現しています。また、ドライバーが直接操作するトランスミッションやステアリングには、フィーリングを最重視した機構を新採用。さらに、操縦安定性と乗り心地を高次元で両立した新開発のサスペンションを採用するなど、セダンやワゴンの走りを一新する走行性能を獲得しています。
|
|
- 2.0L DOHC VTECエンジン:
|
- DOHC VTEC機構と優れた吸気効率、燃焼効率、排気効率によって180PSを実現。
さらに、吸気・排気効率をより高めた200PS仕様車も設定。
|

◆2.0L DOHC VTECエンジン透視図
|
 |
アコード&トルネオ
|
SiR
|
SiR-T
|
総排気量:cm3 |
1,997 |
1,997 |
最高出力(ネット値*):PS/rpm |
180/7,000 |
200/7,200 |
最大トルク(ネット値*):kgm/rpm |
19.6/5,500 |
20.0/6,600 |
10・15モード走行燃料消費率(運輸省審査値):km/L |
11.8 |
12.2 |
*
|
ネットとはエンジンを車両搭載状態で測定したものです。 |
●
|
燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。したがって走行条件等により異なります。 |
満ちあふれるスポーツ性能。
180PS(AT車)、200PS(MT車)を達成した、新開発2.0L DOHC VTECエンジン。 |
|
Newアコードシリーズのエンジンラインアップで、スポーツ性において最高峰に位置する2.0L
DOHC VTECエンジン。低・中回転用と高回転用の2つの吸気管を持つ可変デュアルインテークマニホールドを採用。しかも吸気バルブのシート角を45°に狭角化してより吸入効率を高め、圧縮比を11.0に高めたピストンによって効率よく燃焼させます。さらに、排気効率を高めるために、デュアルパイプ・エキゾーストマニホールドを採用。これらの技術を、低・中回転域と高回転域で吸気側、排気側ともバルブの開閉タイミングとリフト量が切り換わるDOHC
VTEC機構に組み合わせることで全域で高出力を獲得し、180PSを実現するとともに、フラットで力強いトルクを達成しました。また、より高いスポーツ性を持つマニュアルトランスミッション仕様車には、吸排気効率をさらに高め200PSを達成したエンジンを搭載しています。
(180PS仕様はアコード&トルネオSiR、200PS仕様はアコード&トルネオSiR-T) |
■200PS達成技術 |
|
|
|
よりスポーティなマニュアルトランスミッションにふさわしい走りを獲得するために、吸気・排気をさらに高効率化。スロットルボディのボア径をφ62に、エアフローチューブの径をφ72にそれぞれアップし、さらに高回転時のバルブ開角を拡大して吸気効率をより高めました。排気系にはツインサイレンサーを採用して排気抵抗を低減しています。その結果、従来の2.2L
DOHC VTECエンジンをしのぐリッターあたり100PSを実現すると同時に、7,200rpmまでの伸びのあるパワーを獲得。トルクもリッターあたり10kgmの力強さを確保しています。 |
|

2.0L DOHC VTECエンジン |
●エンジン性能比較
タイプ |
Newアコード&トルネオ
(SiR-T) |
先代アコード
(SiR:AT車/MT車) |
エンジン |
2.0L DOHC VTEC |
2.2L DOHC VTEC |
最高出力 |
200PS/7,200rpm* |
190PS/6,800rpm* |
最大トルク |
20.0kgm/6,600rpm* |
21.0kgm/5,500rpm* |
*ネット値:「ネット」とはエンジンを車両搭載状態で測定したものです。 |
|

◆2.0L DOHC VTECエンジンおよび吸排気システム構造図
|

◆ツインサイレンサー
|
|
エンジン性能曲線図(SiR-T)
 |
|
エンジン性能曲線図(SiR)
|
|