ACCORD/VIGOR
FACT BOOK
ACCORD/VIGOR
アコード/ビガーの変遷
1983  ●昭和58年

ホンダ独自の数々の新技術を導入
アコード/ビガーシリーズをさらに充実
ハイ・クオリティなクルマとして好評の〈アコード1800/1600シリーズ〉と〈ビガーシリーズ〉に、12バルブクロスフローエンジン、四輪アンチロックブレーキ、高効率ロックアップ機構付ホンダマチック4速フルオートなど、独自開発の先進技術を導入、スタイルも一新して発売しました。 同時に、アコードとビガー、サルーンとハッチバックのより一層の個性の明確化を、外観デザインや内装、サスペンション設定などで図っています。
発売日 ——— 昭和58年6月18日
価格/発売タイプ
主要地区標準現金価格  (単位:千円)
  クラス タイプ 東 京 名古屋 大 阪 福 岡 仙 台 札 幌


|
1600


GC 1,081 1,085 1,089 1,108 1,115 1,140
GL 1,196 1,200 1,204 1,223 1,230 1,255
GX 1,308 1,312 1,316 1,335 1,334 1,359





RL 1,205 1,209 1,213 1,232 1,231 1,256
RX 1,305 1,309 1,313 1,332 1,331 1,356
1800


GL 1,265 1,269 1,273 1,292 1,291 1,316
GX 1,363 1,367 1,371 1,390 1,389 1,414
GXR 1,543 1,547 1,551 1,570 1,569 1,594





RU 1,300 1,304 1,308 1,327 1,326 1,351
RX 1,360 1,364 1,368 1,387 1,386 1,411
RXT 1,497 1,501 1,505 1,524 1,523 1,548


|
1800


VL 1,255 1,259 1,263 1,282 1,281 1,306
VX 1,383 1,387 1,391 1,410 1,409 1,434
VXR 1,553 1,557 1,561 1,580 1,579 1,604





TU 1,320 1,324 1,328 1,347 1,346 1,371
TX 1,380 1,384 1,388 1,407 1,406 1,431
TXL 1,662 1,666 1,670 1,689 1,688 1,713
注) 1. 価格表は五速車。
2. ロックアップ機構付ホンダマチック四速フルオート車は7万5千円高。
3. 4輪アンチロックブレーキ装備車は14万5千円高でタイプにより設定。(ただしビガーTXLは標準装備です。)
4. 2P・4Wオートレベリングサスペンションは4万円高でタイプにより設定。
5. 仙台、札幌価格には寒冷地仕様分7千円を含む。ただし、アコード1600GC、GLには熱線入りリアウインド分8千円も含む。
6. ※印タイプはフェンダーミラー仕様車のみの設定。

主な特長
新設計12バルブクロスフローエンジンを搭載、出力、燃料経済性をともに向上。吸気バルブ2個、排気バルブ1個というユニークな設計で、4バルブ並の吸排気効率と2バルブ並のコンパクトな設計。
コンパクト・ルーフ型主燃焼室とB・Cトーチ(ブランチッド・コンデュイット・トーチ=分岐トーチ)により圧縮比9.0を達成。
低速域性能と燃量の向上をもたらすコンビネーション・バルブタイミングを採用。
12バルブクロスフローエンジン3バルブ方式
12バルブクロスフロー
エンジン3バルブ方式
  1800シリーズ 1600シリーズ
総排気量(cm3) 1,829 1,598
最高出力(PS/rpm) 110/5,800 94/5,800
最大トルク(kg-m/rpm) 15.2/3,500 13.6/3,500
10モード燃費(km/L)
(運輸省審査値5速車)
14.4
(アコードRU ビガーTU)
16
(アコードGC、RL)
ロックアップ機構付ホンダマチック4速フルオートを用意(アコードGC、RLタイプを除く)。
4輪アンチロックグレーキ装備車をタイプにより用意。ビガーTXLには標準装備。
サルーンは乗り心地重視、ハッチバックは走行性重視のサスペンション設定。
サスペンション
車速応動型パワーステアリングを、サルーン系はマイルドに、ハッチバック系はよりダイレクト感のある設定。
ステアリングホイール、フロントシートなどをサルーン、ハッチバック用にそれぞれ専用設計とし、サルーンの気品、重厚さ、ハッチバックの軽快さをインテリアにも配慮し、ボディデザインとともに個性の明確化を図りました。



← 前のページへ --- 目次へ --- 次のページへ →

プレスインフォメーション トップへ