2007年11月発表 2009年9月終了モデル
この情報は2009年9月現在のものです。
![]() |
環境性能 |
| |
![]() |
|||
|
全タイプ「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」クリア。
排出ガス中の有害物質、NMHC(非メタン炭化水素)、NOx(窒素酸化物)、CO(一酸化炭素)をそれぞれ低減。全タイプで国土交通省の「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得しています。
![]() |
「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定車表示マーク 平成17年排出ガス規制のNMHC、NOxについて基準値を75%以上下回る 優秀な環境性能を達成した車両に与えられます。 |
全タイプ「平成22年度燃費基準」を達成。
全タイプで平成22年度燃費基準をクリアし、G/BのFF車では平成22年度燃費基準を20%以上、S/SZi/24SZ/24SZiのFF車では15%以上上回るすぐれた燃費性能を達成しています。また、省資源と同時に地球温暖化の原因とされるCO2の排出量も低減しました。
![]() |
「平成22年度燃費基準+20%達成車」表示マーク 平成22年度燃費基準を20%以上上回るすぐれた燃費性能を 達成した車両に与えられます。 |
![]() |
「平成22年度燃費基準+15%達成車」表示マーク 平成22年度燃費基準を15%以上上回るすぐれた燃費性能を 達成した車両に与えられます。 |
![]() |
「平成22年度燃費基準+10%達成車」表示マーク 平成22年度燃費基準を10%以上上回るすぐれた燃費性能を 達成した車両に与えられます。 |
![]() |
「平成22年度燃費基準+5%達成車」表示マーク 平成22年度燃費基準を5%以上上回るすぐれた燃費性能を 達成した車両に与えられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
*1 16インチアルミホイール装着車は、「平成22年度燃費基準+15%」達成となります。 |
使用材料のクリーン化とリサイクル化も推進。
内外装部品からPVC(ポリ塩化ビニル)を大幅削減。また鉛やCr6+(六価クロム)の使用量も可能なかぎり低減しました。さらに、リサイクル材の適用を拡大するなど、環境への配慮もさまざまな角度から実践しています。
暮らしや環境にやさしい燃費のよさ。
毎日実感できる燃費のよさをめざして改良をかさねました。 さらに経済的な走行状況をお知らせするエコランプも標準装備しています。 |
![]() |
![]() |
「子供たちに青空を」 |
モビリティの楽しさを美しい環境を次の世代へ受け継いでいくために、Hondaは製品はもちろんのこと、開発から販売に至るあらゆる段階で徹底したクリーン化・高効率化・リサイクルを推進しています。 |
![]() |
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「装備一覧(ステップ
ワゴン/ステップ
ワゴン スパーダ)」 |
![]() |
|環境性能|環境仕様表| |