THE NEW LOWPROFILE SPECIAL もうひとつのエンジン
至福のロープロファイルついに登場。


しかし、スポーツカーを持つ者としては、外観と運動性能を高めるためにも現行の15/16インチ50タイヤをさらにインチアップし、ロープロファイル化を図りたいと考えるのも当然である。現に街でロープロファイルを履いたNSXを時折見かける。
気持ちはわかるが、それはNSX本来の性能を放棄する行為だ。先ほども述べた通り、通常走行ではそれほど感じることはないが、いざというときに危険に陥りやすく、かつ本来のドライビングプレジャーを追求できなくなる。

これまで、「専用」のロープロファイルがなかったから仕方がないが、今年、ようやくメーカーとして40/45のロープロファイルタイヤ、16/17インチのホイールを開発することがクリアとなり、メーカーオプションとして発売されるに至った。
サイズは、フロントが215/45ZR16、リアが245/40ZR17。
この「専用」ロープロファイルタイヤは、お馴染みのニュルで、たっぷりと1年をかけて開発された。
海の向こうのサーキットで、一組のタイヤを開発するために1年もの時間をかけるということは大変なことだ。タイヤメーカーとしても開発自体に技術的意義を見いだして参加していると聞く。このタイヤの開発に投入された情熱は、タイヤ単体としての常識を超えるものだ。

NSXオーナーとすればまさに至福である。世界のプロフェッショナルが集まり、これほど贅を尽くして開発したタイヤを履けるのだから…。

その辺りの開発ストーリーについては、次のコーナーでご紹介したい。


イメージ
NSX:写真左はオリジナルNSX専用の、メーカーオプション設定40/45ロープロファイルタイヤ&ホイールです。
NSX-R:写真右のタイプR専用、メーカーオプション設定40/45ロープロファイルタイヤ&ホイールは、HONDA RA272を彷彿させるチャンピオンシップ・ホワイト塗装です。
back next
NSX Pressの目次へNSX Press Vol.13の目次へ

NSX Press vol.13 1994年3月発行