2003年4月発表 2005年12月終了モデル
この情報は2005年12月現在のものです。


LAGREAT
贅沢を遊ぶ。贅沢のパフォーマンス。贅沢な時間のために。EQUIPMENTVARIATIONSPECIFICATIONS
DRIVING SAFETY ECOLOGY TOP
BACK
SAFETY of LAGREAT
モノコックボディ説明モデル  写真は合成によるものです。
テクノロジーを積み重ねた高水準の安全性能と、これからのクルマに求められる環境性能があります。

1列目シート用i-サイドエアバッグシステム
車両の左右および中央部に側面衝突検知センサーを設置し、側面衝突時により的確なタイミングで作動。また、助手席シートには乗員姿勢検知センサーを内蔵し、乗員の体格、姿勢を検知してサイドエアバッグの展開を制御する機能を備えています。
衝突時には衝突側のみ展開します。(助手席側では、助手席乗員の着座姿勢などを検知し、サイドエアバッグによる重大な傷害の可能性があると判断した場合、展開を停止することがあります。)i-サイドエアバッグシステム装着車は、システムを正しく機能させるための注意事項があります。取扱説明書を必ずご覧ください。
ISO FIX対応チャイルドシート固定専用バーと
テザーアンカー(2列目シート左右)
3点式ELRシートベルトを全席に、チャイルドシート装着時の安定性を高めるALR(自動ロック式巻取装置)機構を2列目と3列目の左右席に、1列目シートにはとくに「ロードリミッター付プリテンショナーELR(緊急ロック式巻取装置)シートベルト」を採用。また、取り付けが確実で容易なISO FIX対応チャイルドシート固定専用バーとテザーアンカーを2列目シート左右に採用するなど、多彩な乗員保護装置も備えています。
チャイルドシートは、正しく装着。クルマとカラダに合ったものを。
チャイルドシートの着用は義務化されています。お子様の体格に合わせてお選びのうえ、正しい着用をお願いします。Hondaでは、後部座席でのご使用をおすすめしています。
Hondaでは、全国の四輪販売会社に、専門知識をもつチャイルドシート・アドバイザーを配置。お客様にチャイルドシートの正しい選び方や取り付け方をアドバイスいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
Honda車にフィットする、Honda純正チャイルドシート
ベビーシート ベビーシート チャイルドシート スーパーデラックス ジュニアシート
ベビーシート
チャイルドシート
ベーシック

チャイルドシート
スーパーデラックス

ジュニアシート
お子様の体格によるご使用の目安
体重:〜10kg
(参考身長:〜75cm)
(参考年齢:〜生後12ヵ月)
体重:〜18kg
(参考身長:〜100cm)
(参考年齢:〜4歳)
※乳児用幼児用兼用
体重:〜18kg
(参考身長:〜100cm)
(参考年齢:〜4歳)
※乳児用幼児用兼用
体重:15〜32kg
(参考身長:100cm〜135cm)
(参考年齢:4歳〜10歳)
■ご使用の目安は、シートベルト固定タイプを使って説明したもので、表記の身長・年齢は参考です。■Honda純正チャイルドシートは「国土交通省型式認定(指定)制度」の基準をクリアしています。■Honda純正チャイルドシートは、Honda販売会社で取り扱っております。詳しくはアクセサリー・カタログをご覧ください。■チャイルドシートの取り付け・使用方法等については商品・車両に添付の「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくご使用ください。■詳しくは販売会社にお問い合わせください。
BACK
贅沢を遊ぶ。贅沢のパフォーマンス。DRIVING |  SAFETY  | ECOLOGY | 贅沢な時間のために。|
COMFORT | UTILITY | AMENITY | EQUIPMENT | VARIATION | SPECIFICATIONS |
情報ページ | ACCESSORIES | オーナーズ・マニュアル |