FIAワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)は、ベルギーのゾルダー・サーキットで今季初のレースを行い、ネストール・ジロラミ(ALL-INKL.COM Münnich Motorsport)がレース1で優勝を果たしました。
ジロラミは、ポールポジションからスタートしたレース1で、チェッカーフラッグまでの13周で一度も首位を明け渡すことなく優勝。自身にとってWTCRでの4勝目を挙げました。ALL-INKL.DE Münnich Motorsportのアッティラ・タッシが3位に入り、Honda CIVIC WTCRはダブル表彰台となりました。
ジロラミはレース2でも5位に入り、ドライバーズランキングで首位と7ポイント差の2位につけています。
チームメートのエステバン・グエリエリは、レース1で11番グリッドから好スタートをみせ、8番手までポジションアップ。しかし、ラジエーターへのダメージがあり、2周でリタイアを余儀なくされました。さらに、ALL-INKL.DE Münnich Motorsportのティアゴ・モンテイロもレースをフィニッシュできませんでした。
両者ともエンジン交換が必要なダメージでしたが、2時間のインターバルでチームクルーが見事な作業を行い、レース2のグリッドにマシンを並べます。
そのレース2では、グエリエリは21番手スタートから8つポジションを上げて13位。モンテイロも17番手スタートから14番手までポジションを上げましたが、レース後にペナルティーが科されたこともあり、最終結果は19位となりました。
レース1で3位のタッシは、レース2でもトップ5フィニッシュを目指しましたが、スタートで6番手につけるも、シケインで接触があり、後方へと順位を落とし、16番手でチェッカーフラッグを受けるも、レース後のペナルティーで20位となりました。
開幕ラウンドを終えてのチームランキングでは、ALL-INKL.COM Münnich Motorsportが3位、ALL-INKL.DE Münnich Motorsportが8位となっています。
次戦は2週間後の9月24日(木)~26日(土)、ドイツのニュルブルクリンク北コース(ノルドシュライフェ)での開催です。
ネストール・ジロラミ(優勝/5位)
「厳しいレースウイークを過ごしただけに、優勝を果たしてランキング2位につけているのは、すばらしいシーズンのスタートです。レース2ではスタートでのチャンスを最大限に活かして、2台をオーバーテイクできました。楽な週末ではなかったですが、傷を最小限にとどめられました。チームメートたちに問題が起きてしまったことは残念ですが、Münnich Motorsportの全員が可能な限りの仕事をして4台を送り出してくれたことを称えたいと思います。簡単な仕事ではありませんが、よくやってくれました」
エステバン・グエリエリ(22位/13位)
「ALL-INKL.COM Münnich Motorsportのメンバーに感謝しています。レース2に僕のマシンを間に合わせてくれました。そのレース2では、いいスタートを決めていくつかポジションを上げ、セーフティカーまでリードを保つことができました。リスタートが少し早く、準備ができていませんでした。隊列の中でポジションを落とし、抜き返さなければならず、タイムをロスしました。それでも、ポイントを獲得できましたし、ネストールが優勝し、アッティラが表彰台に立ったこともうれしいです。苦しいレースウイークの中ではいい結果を出せたと思います」
アッティラ・タッシ(3位/20位)
「シーズン初戦で表彰台に立ててうれしいです。新シーズンの開始にあたって目標にしていたことでもありますし、ALL-INKL.DE Münnich Motorsportの初戦として素晴らしい結果になったと思います。チームのみんなのサポートに感謝しています。レース2は不運に見舞われました。スタートはよく、1台を抜き、テッド・ビョークとのバトルになりました。クリーンな戦いで、シケインでのブレーキングでも接触することはありませんでした。しかし、ターンインの際に接触してしまい、僕のマシンはタイヤバリアへ向かってしまいました。さらなるポイントを獲得できたはずなので残念ですが、まだ今シーズンのレースは残っています」
ティアゴ・モンテイロ(21位/19位)
「レース1のあとの短い時間でマシンを修復してくれたクルーは、素晴らしい仕事をしてくれました。2時間しかなく、非常に難しい場面でしたから、彼らを称えたいと思います。最後尾からスタートしましたが、できる限り順位を上げて挽回することが目標でした。多くのドライバーとバトルをしましたが、フェアプレイもあった一方で、もっとレースに慣れる必要のあるドライバーもいました。もちろん、目指していたレースウイークではないですが、我々は決してあきらめません。今回なにがうまくいかなかったかを把握しなければなりません。予選での改善点もありますし、パフォーマンスも目指していたものではありません」
順位 | No. | ドライバー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 29 | ネストール・ジロラミ | ![]() | 13 | 21'17.425 |
2 | 11 | T.ビョーク | Lynk & Co | 13 | +1.127 |
3 | 9 | アッティラ・タッシ | ![]() | 13 | +1.844 |
4 | 31 | T.コルネル | アウディ | 13 | +2.072 |
5 | 69 | J.カール・ベルネ | アルファロメオ | 13 | +4.632 |
6 | 12 | S.ウルティア | Lynk & Co | 13 | +6.050 |
21 | 18 | ティアゴ・モンテイロ | ![]() | 7 | +6Laps |
22 | 86 | エステバン・グエリエリ | ![]() | 2 | +11Laps |
順位 | No. | ドライバー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 68 | Y.エアラッシ | Lynk & Co | 18 | 33'47.255 |
2 | 100 | Y.ミュラー | Lynk & Co | 18 | +0.870 |
3 | 12 | S.ウルティア | Lynk & Co | 18 | +1.376 |
4 | 16 | G.マグナス | アウディ | 18 | +1.940 |
5 | 29 | ネストール・ジロラミ | ![]() |
18 | +2.617 |
6 | 31 | T.コルネル | アウディ | 18 | +5.694 |
13 | 86 | エステバン・グエリエリ | ![]() | 18 | +11.175 |
19 | 18 | ティアゴ・モンテイロ | ![]() | 18 | +25.688 |
20 | 9 | アッティラ・タッシ | ![]() | 18 | +48.018 |
順位 | No. | ドライバー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 68 | Y.エアラッシ | Lynk & Co | 43 |
2 | 29 | ネストール・ジロラミ | ![]() | 36 |
3 | 100 | Y.ミュラー | Lynk & Co | 31 |
4 | 12 | S.ウルティア | Lynk & Co | 28 |
5 | 16 | G.マグナス | アウディ | 25 |
6 | 11 | T.ビョーク | Lynk & Co | 24 |
9 | 9 | アッティラ・タッシ | ![]() | 17 |
15 | 86 | エステバン・グエリエリ | ![]() | 4 |
17 | 18 | ティアゴ・モンテイロ | ![]() | 2 |
順位 | チーム | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | Cyan Racing Lynk & Co | Lynk & Co | 74 |
2 | Cyan Performance Lynk & Co | Lynk & Co | 52 |
3 | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | ![]() |
40 |
4 | Comtoyou DHL Team Audi Sport | アウディ | 39 |
5 | Engstler Hyundai N Liqui Moly Racing Team | ヒュンダイ | 20 |
6 | ALL-INKL.DE Münnich Motorsport | ![]() |
19 |