世界ツーリングカー選手権(WTCC)の第10戦、シリーズ最終戦となるカタールでの戦いは、ドーハ郊外のロサイル・インターナショナルサーキットで行われます。12月1日(金)に予選と決勝レースが行われるスケジュールで、午後2時30分より予選が開始されました。
前日のフリープラクティスから速さをみせていたHonda Civic WTCCは、気温の上がったコンディションでも好調を持続。Q1ではノルベルト・ミケリス(Castrol Honda World Touring Car Team)がトップタイム、エステバン・グエリエリ(Castrol Honda World Touring Car Team)が4番手に。前夜のプリープラクティスからのコンディションの変化で、マシンの挙動が不安定になってしまった道上龍(Honda Racing Team J.A.S.)は、アタック中にスピンを喫して13番手に終わりました。
10分間のQ2では、ミケリスがアタック中にブレーキトラブルに見舞われ、まさかの失速。11番手という、タイトル争いに身を置く上で非常に厳しい結果となりました。一方で、グエリエリはさらにスピードを上げて、トップタイムでQ3に進出しました。
1台ずつのタイムアタックで争われるQ3でも、グエリエリは他を寄せつけず最速タイムをマークし、メインレースでのポールポジションを獲得しました。
決勝は、オープニングレースが午後9時20分から、メインレースが午後10時35分から行われます。
道上龍(予選13番手)
「フリープラクティスは、マシンのトラブルであまり周回できず、苦しい展開でした。予選では、気温が高いせいか、マシンの挙動が全く変わってしまい、ものすごいオーバーステアに苦しんでスピンしてしまいました。リアのウイングを調整して再度アタックしましたがあまり改善せず、タイムを出せませんでした」
順位 | No. | ドライバー | マシン | タイム | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 86 | エステバン・グエリエリ | ![]() | 2'00.893 | |
2 | 63 | N.キャッツバーグ | ボルボ | 2'01.307 | |
3 | 12 | R.ハフ | シトロエン | 2'01.311 | |
4 | 62 | T.ビョーク | ボルボ | 2'01.557 | |
5 | 64 | Y.ミュラー | ボルボ | 2'01.893 | |
6 | 3 | T.チルトン | シトロエン | 2'01.966 | |
11 | 5 | ノルベルト・ミケリス | ![]() | 2'03.554 | |
13 | 34 | 道上龍 | ![]() | 2'03.552 | |
15 | 66 | ツォルト・デビッド・ザーボ | ![]() | 2'05.300 | |
16 | 99 | ダニエル・ナギ | ![]() | 2'05.343 |