今年23歳となったカルバン・ファランデレン(Team HRC)は、来シーズンからU-23ルールの適用を受け、MXGPクラスへのステップアップを余儀なくされます。MX2クラスへの参戦は、モトクロス・オブ・ネイションズ(以下、MXoN)を除けば今回が最後となるため、キャリアの節目にふさわしい成績を目指していました。
決勝レース1では、ホールショットを取ったトム・ヴィアーレ(KTM)が転倒し、ホルヘ・プラド(KTM)とファランデレンとの一騎打ちになりました。一時は1秒を切るマージンでしたが、最終的にはプラドが逃げきり、ファランデレンは1.7秒差の2位でチェッカーを受けました。
レース2では、スタート4番手からセカンドグループの中で失速しかけたファランデレンでしたが、5周目には5番手に浮上。背後にはMXoNオランダ代表候補でもある、ローン・ファン・デル・ムースダーク(カワサキ)がいて、選考レースのような雰囲気がありました。ファランデレンは終盤になってペースが衰えた、トーマス・キエール・オルセン(ハスクバーナ)をとらえて4位でチェッカー。この結果、総合3位のポディウムに立ちました。
カルバン・ファランデレン(MX2 2位/4位 総合3位)
「今日は首尾が上々で、シーズンを好成績で締めくくることができました。今大会は私にとって最後のMX2レースだったので、ポディウムに立てたことは忘れられない特別なひとときでした。レース1では好スタートが決まって3番手を走っていたところ、前のライダーの転倒によってポジション上がり、最後までリーダーにプレッシャーを与え続け、2位でフィニッシュしました。レース2でも好スタートできたのですが、1周目のミスがひどく高くついて7番手まで後退しました。ポディウムをゲットするには何台も抜く必要があることが確かだったので、集中して取りかかりました。いいラインをいくつか見つけたり、そうかと思えば危ない瞬間があったり、そんなときはポディウムを目指すためにすべてをコースに注ぎ込みました。なんとか表彰台にはたどりつけましたし、もっとトップ争いができたら、なおうれしかったのですが、それでも自分とチームにとってすばらしい締めくくりでした。モトクロス・オブ・ネイションズについては、アッセンに集まるファンの前でオランダ代表として優勝に貢献したいと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 18 | 34'18.828 |
2 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 18 | +01.736 |
3 | 28 | T.ヴィアーレ | KTM | 18 | +04.084 |
4 | 193 | J.ゲールツ | ヤマハ | 18 | +19.028 |
5 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 18 | +23.844 |
6 | 959 | M.ルノー | ヤマハ | 18 | +28.357 |
14 | 101 | ザッカリー・ピション | ![]() | 18 | +1'59.021 |
18 | 42 | ヨンミン・ペン | ![]() | 14 | +4Laps |
19 | 909 | ボリン・フー | ![]() | 14 | +4Laps |
20 | 535 | ハオ・チェン | ![]() | 14 | +4Laps |
22 | 43 | ミッチェル・エバンス | ![]() | 5 | +13Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 18 | 34'08.720 |
2 | 28 | T.ヴィアーレ | KTM | 18 | +00.650 |
3 | 193 | J.ゲールツ | ヤマハ | 18 | +16.159 |
4 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 18 | +20.472 |
5 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 18 | +23.718 |
6 | 39 | R.ファン・デル・ムースダーク | カワサキ | 18 | +44.878 |
13 | 43 | ミッチェル・エバンス | ![]() | 18 | +1'41.007 |
14 | 101 | ザッカリー・ピション | ![]() | 18 | +1'50.256 |
19 | 909 | ボリン・フー | ![]() | 14 | +4Laps |
20 | 42 | ヨンミン・ペン | ![]() | 14 | +4Laps |
22 | 535 | ハオ・チェン | ![]() | 8 | +10Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 837 |
2 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 624 |
3 | 193 | J.ゲールツ | ヤマハ | 543 |
4 | 28 | T.ヴィアーレ | KTM | 537 |
5 | 29 | H.ヤコービ | カワサキ | 442 |
6 | 811 | A.ステリー | カワサキ | 410 |
8 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 399 |
9 | 172 | マシス・ボワラメ | ![]() | 303 |
11 | 43 | ミッチェル・エバンス | ![]() | 279 |
17 | 32 | ブレント・ファン・ドニンク | ![]() | 172 |
24 | 101 | ザッカリー・ピション | ![]() | 104 |
37 | 325 | デルヴィントル・アルファリジ | ![]() | 19 |
49 | 200 | フィリッポ・ゾンタ | ![]() | 5 |
52 | 42 | ヨンミン・ペン | ![]() | 4 |
55 | 909 | ボリン・フー | ![]() | 4 |
57 | 535 | ハオ・チェン | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 879 |
2 | ハスクバーナ | 674 |
3 | ヤマハ | 665 |
4 | ![]() | 608 |
5 | カワサキ | 573 |