MX2クラスに参戦するカルバン・ファランデレン(Team HRC)は、この5週間のインターバルの恩恵を受けた一人でした。4月6日~7日に開催されたトレンティーノGPのプラクティス中、右足首を骨折したファランデレンは、週明けに手術を受けて今大会への復帰を目論んでいました。5月7日にドクターから許可を受けて、プラン通りにカムバックが実現。体調は万全でなかったものの、CRF250RWで戦列に戻りました。
レース1では、1コーナーにおける多重クラッシュに巻き込まれ、最後尾から再スタートとなったファランデレン。中盤になるとポイント圏内が見えてきましたが、20番手まで到達したところでトップのホルヘ・プラド(KTM)にラップされ、最終的に17位でチェッカーを受けました。
レース2では、5番手から6番手でスタートしたファランデレンでしたが、ミスを重ね、周回を重ねるごとに7番手、9番手と順位を落としました。レース中盤に差しかかると、8番手争いが過熱。ラスト2周でポジションを失ったファランデレンは、10位でフィニッシュしました。CRF勢の中では、ミッチェル・エバンス(Honda 114 Motorsports)が最高位で、総合4位(8位/6位)に入りました。
カルバン・ファランデレン(MX2 17位/10位 総合14位)
「降り続いた雨のおかげで昨日とは全く異なり、走るのが難しいコンディションになってしまいました。レース1のスタートで転倒したあとは、何人も抜かなければならず、やっと17位でフィニッシュしました。レース2ではもっといいスタートが切れたのですが、小さなミスを積み重ねた結果、10位にとどまりました。それほどいい走りはできませんでしたが、レースに復帰してポイントを獲得できたことで、次週からの連戦につながるだろうと思います。体調をもっとよくしないといけないことは確かですが、チームに助けられながらベストを尽くすつもりです。足の感触が日々よくなっていることを実感していますし、負傷する前にポディウムを目指していたころのコンディションに戻すための励みになっています」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 14 | 35'18.651 |
2 | 193 | J.ゲールツ | ヤマハ | 14 | +05.836 |
3 | 14 | J.ビートン | ハスクバーナ | 14 | +26.496 |
4 | 46 | D.ポーチェス | ハスクバーナ | 14 | +40.315 |
5 | 98 | B.バッセン | KTM | 14 | +1'05.236 |
6 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 14 | +1'12.915 |
8 | 43 | ミッチェル・エバンス | ![]() | 14 | +1'47.716 |
15 | 172 | マシス・ボワラメ | ![]() | 13 | +1Lap |
17 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 13 | +1Lap |
30 | 118 | ステファン・ルビーニ | ![]() | 10 | +4Laps |
33 | 32 | ブレント・ファン・ドニンク | ![]() | 6 | +8Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 15 | 36'52.290 |
2 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 15 | +08.779 |
3 | 28 | T.ヴィアーレ | KTM | 15 | +36.069 |
4 | 46 | D.ポーチェス | ハスクバーナ | 15 | +52.541 |
5 | 53 | D.ウォルシュ | ハスクバーナ | 15 | +58.348 |
6 | 43 | ミッチェル・エバンス | ![]() | 15 | +1'01.889 |
7 | 172 | マシス・ボワラメ | ![]() | 15 | +1'11.299 |
10 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 15 | +1'19.630 |
30 | 32 | ブレント・ファン・ドニンク | ![]() | 8 | +7Laps |
35 | 118 | ステファン・ルビーニ | ![]() | 1 | +14Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 207 |
2 | 61 | J.プラド | KTM | 200 |
3 | 29 | H.ヤコービ | カワサキ | 157 |
4 | 193 | J.ゲールツ | ヤマハ | 150 |
5 | 919 | B.ワトソン | ヤマハ | 145 |
6 | 28 | T.ヴィアーレ | KTM | 141 |
7 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 122 |
8 | 43 | ミッチェル・エバンス | ![]() | 117 |
14 | 172 | マシス・ボワラメ | ![]() | 62 |
19 | 32 | ブレント・ファン・ドニンク | ![]() | 40 |
29 | 101 | ザッカリー・ピション | ![]() | 7 |
31 | 200 | フィリッポ・ゾンタ | ![]() | 5 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 238 |
2 | ハスクバーナ | 212 |
3 | ヤマハ | 181 |
4 | ![]() | 166 |
5 | カワサキ | 164 |