昨年、モトクロス世界選手権が戻ってきたスイスで、復活2年目のグランプリが行われました。フラウエンフェルトでの大会に臨むTeam HRCのMX2クラスには、ミケーレ・セルベリンに加えて古賀太基が参加。古賀は全日本モトクロスの夏期インターバルを利用して、今大会と次週のスウェーデンGPに出場します。
フィジカルコンディションが回復してきたセルベリンは、予選レースを8番手で通過。古賀は2度の転倒が響き27番手にとどまりましたが、トップ20フィニッシュを予感させるスピードを披露していました。
決勝レース1では、セルベリンが8番手と好スタートを切る一方、古賀は35番手からの追い上げを強いられました。セルベリンはトップ10内で激しい競り合いを続け、7番手を保った後、ポルトガルGP以来の一桁フィニッシュとなる8位に入りました。古賀は最後尾からポジションを回復し、28位でチェッカーを受けました。
レース2のスタートでは様相が一変し、セルベリンが15番手、古賀は23番手というオープニングラップのポジションになりました。上位ではトップランカーが転倒する波乱がありましたが、Team HRCの2人は堅実な走りを披露します。セルベリンはレース2で12位に入り、オーバーオール10位を獲得。古賀は26位で完走を果たし、次戦スウェーデンGPに期待をつなげました。
ミケーレ・セルベリン(MX2 8位/12位 総合10位)
「先週末よりは少しよかったですね。トレーニングを再開したら成績が上がることを証明できました。決してベストリザルトではありませんが、コースも気に入ったし乗れていることを実感できました。マシンをうまく扱えたような気がしました。総合10位になりましたが、もっと上位に入れることは分かっています。レース2のスタートはあまりよくなくて、それが12位という結果に表れています。レース1では8位でしたから、スタートが如何に重要かということです」
古賀太基(MX2 28位/26位 総合27位)
「今週末はとてもタフでした。プラクティス、予選レースと走るたびに慣れてきて、転倒もしたのですが大丈夫です。世界選手権には全日本よりも速いライダーが大勢いたので、とてもいい経験になり多くを学びました。今大会で得たものを次週のスウェーデンGPで活かしたいと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 91 | J.シーワー | スズキ | 16 | 35'16.002 |
2 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 16 | +00.620 |
3 | 41 | P.ヨナス | KTM | 16 | +23.088 |
4 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 16 | +29.007 |
5 | 33 | J.リーバー | KTM | 16 | +36.006 |
6 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 16 | +39.419 |
8 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 16 | +45.138 |
28 | 479 | 古賀太基 | ![]() | 15 | +1Lap |
33 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 12 | +4Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 16 | 35'22.061 |
2 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 16 | +04.826 |
3 | 41 | P.ヨナス | KTM | 16 | +10.043 |
4 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 16 | +12.078 |
5 | 91 | J.シーワー | スズキ | 16 | +14.984 |
6 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 16 | +26.033 |
12 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 16 | +48.808 |
24 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 16 | +1'55.705 |
26 | 479 | 古賀太基 | ![]() | 15 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 629 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 580 |
3 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 476 |
4 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 467 |
5 | 33 | J.リーバー | KTM | 428 |
6 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 387 |
11 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 234 |
31 | 127 | アンソニー・ロドリゲス | ![]() | 34 |
36 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 19 |
39 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 12 |
50 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 1 |
53 | 28 | 能塚智寛 | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 687 |
2 | スズキ | 595 |
3 | ハスクバーナ | 558 |
4 | ヤマハ | 523 |
5 | カワサキ | 339 |
6 | ![]() | 248 |
7 | TM | 126 |