ベルギーGPの会場ロンメルで、18年型CRF250R(日本国内未発表)のプレゼンテーションが行われました。全世界が注目しているニューマシンの発売に先立ち、ミケーレ・セルベリン(Team HRC)が9月に行われるアメリカGPで新型CRF250RWをデビューさせることも発表されました。
Team HRCのMX2クラスには前大会に続き、ヨーロッパ選手権に参戦中のオーストラリア人、ジェド・ビートンがスポット参戦。2人態勢が整いましたが、レギュラーのセルベリンはチェコGP以来体調を崩して入退院を繰り返しており、万全とは言えないコンディションでベルギーGPに臨みました。
レース1では、セルベリンが13番手でスタート。ビートンはスタートで出遅れ、38番手から18番手までばん回しました。その後セルベリンは体力を消耗しながら18位でフィニッシュ。ビートンは転倒を繰り返し、26位でチェッカーを受けました。
レース2では、スタート9番手で飛び出したセルベリンですが、徐々にポジションを失って14位。ビートンはオープニングラップ24番手からポイント圏内を目指しましたが、またしても転倒を繰り返し28位でレースを終えました。
スイスGPとスウェーデンGPには、セルベリンのチームメートとして古賀太基がスポット参戦する予定です。
ミケーレ・セルベリン(MX2 18位/14位 総合16位)
「自分にとっては良くも悪くもないベルギーGPでした。レース1では序盤13番手でしたが、その後に軽い転倒があってからはリズムを崩してしまい、18位でフィニッシュ。レース2ではもっといいスタートが決まって、9~10番手につけたことには満足しています。後半になってポジションを14位まで下げたことは残念ですが、今回はいつものスタミナを持ち合わせていなかったようです。実はチェコGPのときから体調を崩して入院していたので、しばらくトレーニングも練習もできていません。スイスGPの前には練習ができるので、もっといい成績が出せるはずです。まとめとしては、出場できるかどうかも分からなかった今大会だっただけに、この結果には満足しています」
ジェド・ビートン(MX2 26位/28位 総合30位)
「ロンメルで最良の日を過ごすことができませんでした。レース1のスタートはあまりよくなくて、なにがどうなったのかよく分からないのですが、後方に埋もれてしまいました。そこからとてもいい感じにばん回し始めたのですが、転倒でスタミナを使い果たし、その後の再転倒で終わりました。ただ感触はよかったので、もう一度集中して迎えたレース2では好スタートを切ったのですが、ヨナスの転倒をきっかけに起った多重クラッシュに巻き込まれてしまいました。その後、序盤の何周かはスムーズな走りを心掛けながら集団の中でばん回しつつありました。ところが6周目あたりで転倒して、そこでまたしてもスタミナを消耗しました。その後3回も転倒しました。振り返ってみると、今回はひたすら転倒の連続でした。コースコンディションはとてもいやらしくて、今までに走った中で最も荒れたコースでした。総合的にいいことと、悪いことが多々あった週末でした」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 16 | 36'03.639 |
2 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 16 | +04.963 |
3 | 91 | J.シーワー | スズキ | 16 | +27.982 |
4 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 16 | +32.972 |
5 | 33 | J.リーバー | KTM | 16 | +33.010 |
6 | 919 | B.ワトソン | KTM | 16 | +42.319 |
18 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 16 | +2'17.275 |
22 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 15 | +1Lap |
26 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 15 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 16 | 36'39.880 |
2 | 33 | J.リーバー | KTM | 16 | +11.832 |
3 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 16 | +13.661 |
4 | 91 | J.シーワー | スズキ | 16 | +20.345 |
5 | 41 | P.ヨナス | KTM | 16 | +33.847 |
6 | 10 | C.ブラーンデレン | KTM | 16 | +36.833 |
14 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 16 | +1'20.139 |
22 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 15 | +1Lap |
28 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 15 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 589 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 539 |
3 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 437 |
4 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 429 |
5 | 33 | J.リーバー | KTM | 412 |
6 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 351 |
11 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 212 |
31 | 127 | アンソニー・ロドリゲス | ![]() | 34 |
36 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 19 |
39 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 12 |
50 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 1 |
53 | 28 | 能塚智寛 | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 647 |
2 | スズキ | 554 |
3 | ハスクバーナ | 521 |
4 | ヤマハ | 476 |
5 | カワサキ | 316 |
6 | ![]() | 226 |
7 | TM | 124 |