Team HRCのMX2クラスに、今季3人目となる代役ライダーが起用されました。ラーズ・ヴァン・バーケル、アンソニー・ロドリゲスに続いて抜てきされたのは、オーストラリア人のジェド・ビートン。今シーズンはHondaファミリーの一員として、ヨーロッパ選手権EMX250クラスに参戦中で、ベストリザルト4位を残しているビートンは、日程が重ならないチェコ、ベルギー、オランダにスポット出場し、Team HRCのファクトリーマシン「CRF250RW」を走らせます。
臨時メンバーを迎え入れたエースのミケーレ・セルベリン(Team HRC)ですが、今週末になって体調を崩してしまい、不本意な結果のチェコGPとなってしまいました。土曜に行われた予選レースでは、転倒後リタイア。不利なスターティングゲート順を甘受することになりました。
会場のロケットはアップダウンの多いコースですが、土曜に降った雨の影響で決勝レースの路面はマディからドライへと変化しました。レース1では、セルベリンが1周目14番手から13位、ビートンは16番手から14位でフィニッシュ。随所に水たまりが残るコンディションの中、ビートンはゴーグルを外しながらも完走を果たしました。
レース2ではビートンが、オープニング9番手と好スタートを切りました。一時は7番手争いを繰り広げたビートンですが、最終的には9位でフィニッシュ。レース1の勝者であるトーマス・コビントン(ハスクバーナ)の追撃を振りきり、シングルフィニッシュを達成しました。セルベリンは体調不良と闘いながらも、ポジションをばん回し14位まで漕ぎ着けました。
ミケーレ・セルベリン(MX2 13位/14位 総合13位)
「体調不良のため、昨日の予選をリタイアしたので、今日は難しいレースになりました。昨日より少しは改善したものの、決してよくはないレースの中でシリーズポイントを獲得しました。奇妙な巡り合わせなのですが、昨年のロケットでも体調を崩して入院したのです。この後には1週間オフがあるので、ロンメルに備えてサンドコースで走り込むつもりです」
ジェド・ビートン(MX2 14位/9位 総合12位)
「とてもいい一日でした。前にも言ったように、走る機会があればその都度少しでも上達したいと思っていましたが、この週末はすべてがその通りになりました。予選成績によるグリッド順がよくなかったので、決勝ではスタートをがんばらないといけないことは分かっていました。レース1では15分すぎにゴーグルを捨てたのですが、レース内容は悪くありませんでした。レース2では路面がずいぶん乾いてコンディションが回復したので、コンスタントにペースを刻みポジションを保てるように心掛けて、好成績を収めることができました」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 18 | 35'24.193 |
2 | 41 | P.ヨナス | KTM | 18 | +10.380 |
3 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 18 | +16.628 |
4 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 18 | +20.439 |
5 | 91 | J.シーワー | スズキ | 18 | +21.297 |
6 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 18 | +22.144 |
13 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 18 | +1'32.203 |
14 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 18 | +1'33.294 |
20 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 17 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 19 | 35'26.231 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 19 | +01.763 |
3 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 19 | +02.702 |
4 | 189 | B.ボジャース | KTM | 19 | +13.398 |
5 | 33 | J.リーバー | KTM | 19 | +20.078 |
6 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 19 | +23.970 |
9 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 19 | +34.264 |
14 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 19 | +1'13.840 |
23 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 19 | +1'53.136 |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 548 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 501 |
3 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 403 |
4 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 398 |
5 | 33 | J.リーバー | KTM | 374 |
6 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 339 |
11 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 202 |
31 | 127 | アンソニー・ロドリゲス | ![]() | 34 |
36 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 19 |
39 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 12 |
49 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 1 |
52 | 28 | 能塚智寛 | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 597 |
2 | スズキ | 516 |
3 | ハスクバーナ | 487 |
4 | ヤマハ | 445 |
5 | カワサキ | 306 |
6 | ![]() | 216 |
7 | TM | 124 |