フランスGPの会場はエルネであり、ミケーレ・セルベリン(Team HRC)にとっては、2015年のMXoN(モトクロス・オブ・ネイションズ)に出場した経験のあるコース。また彼のメカニックであるドミニクにとっては、地元と言えるモトクロス場の一つでした。
谷間を流れる小川に沿って作られたコースは、急勾配のアップダウンとタイトコーナーが連なるレイアウトが特徴。ハードパックを掘り起こした路面にできるわだちやギャップが、ライダーの優劣を振り分けるポイントとなります。
土曜に行われたタイムドプラクティスで、セルベリンは5番手に入り、今大会における好成績を期待させました。ところが予選レースでは、3度の転倒を喫して20番手までポジションを下げてしまいました。セルベリンには上位を走れるトップスピードがあったので、チームとしては1コーナーを無事にクリアすることをテーマに掲げました。
エルネの1コーナーは低地にあります。外側に小川が流れており、スタート直後には混戦でクラッシュが多発する場所です。ここをうまくすり抜ければ有利なポジションを確保でき、焦りから起こるクラッシュを減らすことが可能だという見通しでした。
決勝レース1では、スタートで出遅れてしまい、オープニングラップ20番手からの追い上げになりました。中盤には18番手までポジションをアップしましたが、転倒し、23番手まで後退。それでも20位までばん回して1ポイントを獲得しました。
レース2でのセルベリンは好スタートが決まり、2コーナーまでは5番手につけますが、早々と転倒で18番手に下がってしまいました。その後は順調にポジションアップを図り、12位でフィニッシュ。上下変動が激しい一日となる中、セルベリンは2レースの総合で15位という成績を残しました。
ミケーレ・セルベリン(MX2 20位/12位 総合15位)
「昨日はタイムドプラクティスで5番手に入りましたが、予選レースでは20番手…。普通はタイムアタックよりもレースの方が好結果になるので、自分としては正反対のパターンでした。今日のレースは全然ダメでしたね。レース1はスタートも失敗したし、その後の転倒でポジションを後方まで下げてしまいました。なんとか力を振り絞ってばん回したのですが、ポイント圏内の20位でゴールするのがやっとでした。レース2ではもっといいスタートが決まったのに、1周目に転倒してしまい、12位でフィニッシュ。0ポイントよりはいくらかマシですが、自分としては納得できない順位です。ロシアGPではもっと好成績を出したいです。スピードがあることは実感できているので、あとは今回の転倒からなにかを学んでロシアGPに集中することだと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 18 | 35'40.293 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 18 | +02.395 |
3 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 18 | +03.324 |
4 | 33 | J.リーバー | KTM | 18 | +19.084 |
5 | 96 | H.ローレンス | スズキ | 18 | +24.152 |
6 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 18 | +40.842 |
20 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 18 | +1'51.131 |
28 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 12 | +6Laps |
29 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 12 | +6Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 17 | 34'00.096 |
2 | 41 | P.ヨナス | KTM | 17 | +01.699 |
3 | 91 | J.シーワー | スズキ | 17 | +03.626 |
4 | 96 | H.ローレンス | スズキ | 17 | +45.346 |
5 | 61 | J.プラド・ガリシア | KTM | 17 | +1'11.119 |
6 | 33 | J.リーバー | KTM | 17 | +1'16.485 |
12 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 17 | +1'45.956 |
27 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 10 | +7Laps |
28 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 10 | +7Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 372 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 330 |
3 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 291 |
4 | 33 | J.リーバー | KTM | 282 |
5 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 265 |
6 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 208 |
11 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 149 |
38 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 2 |
42 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 1 |
44 | 28 | 能塚智寛 | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 414 |
2 | スズキ | 341 |
3 | ハスクバーナ | 336 |
4 | ヤマハ | 304 |
5 | カワサキ | 236 |
6 | ![]() | 152 |
7 | TM | 111 |