第8戦エミリア=ロマーニャGPは、予選12番手から決勝に挑んだ中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)がすばらしい追い上げをみせて6位でフィニッシュしました。先週のサンマリノGPは、フリー走行と予選での苦戦が影響して9位。その後ミサノで行われた公式テストでセットアップを進めた中上は、今大会のフリー走行で好走をみせて初日2番手。予選では今季2回目のフロントローとポールポジションも期待されましたが、FP4とQ2の転倒で12番手という厳しいグリッドからの決勝になりました。しかし決勝では仕上がりのよさを遺憾なく発揮、6位でチェッカーを受けました。
この日はMoto2クラスの決勝が一時的に降った雨のため赤旗中断となりました。雨はすぐに上がりレースは再開されましたが、その雨が路面コンディションを変化させたのか、MotoGPクラスは転倒者の多いレースとなり、完走13台という厳しいレースとなりました。その中で中上は得意とするセクター3の高速区間とセクター4で前車をパスするなど順調にポジションを上げました。この結果、中上は総合9位から7位へと浮上。総合首位のドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)と21点差でシーズン前半を終えました。
アレックス・マルケス(Repsol Honda Team)は今季ベストの7位でフィニッシュしました。フリー走行、予選と着実にタイムを更新すると、決勝では17番グリッドからオープニングラップに11番手に浮上。イケーレ・レクオナ(KTM)、ミゲル・オリベイラ(KTM)を追撃しました。後半はレーシングスーツのエアバッグが開いてタイムロス。中上に抜かれますが、ドヴィツィオーゾの追撃を振りきって7位でチェッカーを受けました。スペイン・ヘレスで開催された第3戦アンダルシアGPでも2週目の開催レースでは8位と大きくリザルトを上げました。今大会も2週目の開催でベストリザルトを更新する走りをみせ、次戦カタルニア大会に向けて大きな期待を抱かせました。
中上貴晶(MotoGP 6位)
「6位でフィニッシュできてとてもうれしいです。12番グリッドからスタートしてトップ6に入るのはとてもたいへんでした。特にレース序盤は大きな集団となり、フロントのフィーリングに苦戦していました。でもセクター3で力強い走りができてセクター4で何人かをオーバーテイクすることができました。最後までラップタイムも安定していました。厳しいグリッドから6位を獲得できたのでうれしいですし、チームに感謝したいです。昨日は大きな転倒を2度してしまい、彼らは夜通しマシンを直してくれました。彼らの努力に本当に感謝したいです。また、この2週間すばらしい仕事をしてくれたすべてのスポンサーとチームにも感謝したいです」
アレックス・マルケス(MotoGP 7位)
「先週の日曜日と、特にそのあとのテストで前進することができました。それを今週末につなげることができました。レースウイークを通してとても強さを感じ、コンスタントに前進できました。レースではいいスタートを切ることができました。序盤はアグレッシブな走りができたのでうれしいです。序盤はいいフィーリングがあって、ドヴィツィオーゾの後ろをキープできました。残り3周で危ない瞬間があり、エアバックが作動し、中上にパスされてしまいました。それでもトップ10のペースがあったので満足しています。一生懸命取り組んでくれたRepsol Honda Teamに感謝しています。徐々に強くなってきています。カタルニアが楽しみです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 12 | M.ビニャーレス | ヤマハ | 41'55.846 |
2 | 36 | J.ミル | スズキ | +2.425 |
3 | 44 | P.エスパルガロ | KTM | +4.528 |
4 | 20 | F.クアルタラロ | ヤマハ | +6.419 |
5 | 88 | M.オリベイラ | KTM | +7.368 |
6 | 30 | 中上貴晶 | ![]() | +11.139 |
7 | 73 | アレックス・マルケス | ![]() | +11.929 |
8 | 4 | A.ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ | +13.113 |
9 | 21 | F.モルビデリ | ヤマハ | +15.880 |
10 | 9 | D.ペトルッチ | ドゥカティ | +17.682 |
11 | 5 | J.ザルコ | ドゥカティ | +23.144 |
12 | 42 | A.リンス | スズキ | +24.962 |
13 | 38 | B.スミス | アプリリア | +30.008 |
RT | 27 | I.レクオナ | KTM | +3Laps |
RT | 63 | F.バニャイア | ドゥカティ | +7Laps |
RT | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | +12Laps |
RT | 53 | T.ラバト | ドゥカティ | +15Laps |
RT | 43 | J.ミラー | ドゥカティ | +20Laps |
RT | 33 | B.ビンダー | KTM | +24Laps |
RT | 41 | A.エスパルガロ | アプリリア | - |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 4 | A.ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ | 84 |
2 | 20 | F.クアルタラロ | ヤマハ | 83 |
3 | 12 | M.ビニャーレス | ヤマハ | 83 |
4 | 36 | J.ミル | スズキ | 80 |
5 | 21 | F.モルビデリ | ヤマハ | 64 |
6 | 43 | J.ミラー | ドゥカティ | 64 |
7 | 30 | 中上貴晶 | ![]() | 63 |
8 | 88 | M.オリベイラ | KTM | 59 |
9 | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | 58 |
10 | 44 | P.エスパルガロ | KTM | 57 |
11 | 33 | B.ビンダー | KTM | 53 |
12 | 42 | A.リンス | スズキ | 44 |
13 | 5 | J.ザルコ | ドゥカティ | 36 |
14 | 9 | D.ペトルッチ | ドゥカティ | 31 |
15 | 63 | F.バニャイア | ドゥカティ | 29 |
16 | 73 | アレックス・マルケス | ![]() | 24 |
17 | 41 | A.エスパルガロ | アプリリア | 18 |
18 | 27 | I.レクオナ | KTM | 15 |
19 | 38 | B.スミス | アプリリア | 11 |
20 | 53 | T.ラバト | ドゥカティ | 7 |
21 | 35 | カル・クラッチロー | ![]() | 7 |
22 | 51 | M.ピッロ | ドゥカティ | 4 |
23 | 6 | ステファン・ブラドル | ![]() | 0 |
順位 | コンストラクター | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | ドゥカティ | 115 |
2 | KTM | 104 |
3 | スズキ | 93 |
4 | ヤマハ | 88 |
5 | ![]() | 63 |
6 | アプリリア | 26 |
順位 | チーム | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | Team SUZUKI ECSTAR | 124 |
2 | Monster Energy Yamaha MotoGP | 121 |
3 | Ducati Team | 115 |
4 | Red Bull KTM Factory Racing | 110 |
5 | Petronas Yamaha SRT | 110 |
6 | Pramac Racing | 97 |
7 | Red Bull KTM Tech 3 | 74 |
8 | LCR Honda | 70 |
9 | Esponsorama Racing | 43 |
10 | Aprilia Racing Team Gresini | 29 |
11 | Repsol Honda Team | 24 |