ROUND 11
オーストリアGP
レッドブル・リンク
2017.08.12(土)・予選
Moto2クラスは、今季好調な走りをみせるマティア・パシーニ(Italtrans Racing Team)が、前戦チェコGPに続き、2戦連続のポールポジションを獲得しました。フリー走行、予選と好調な走りをみせたパシーニ。前戦チェコGPでは快走するも転倒を喫しリタイアに終わっています。今大会は第6戦イタリアGP以来の優勝が期待されます。
以下、1秒差に21台という大接戦となり、2番手には6勝を上げて総合首位のフランコ・モルビデリ(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)で、パシーニとの差はわずか1000分の1秒という僅差でした。3番手にはアレックス・マルケス(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)で2戦ぶり8度目のフロントローから今季3勝目を目指します。
4番手にはフランセスコ・バグナイア(SKY Racing Team VR46)、5番手には総合2位のトーマス・ルティ(CarXpert Interwetten)でチェコGPから2連勝に闘志を燃やしています。そして6番手には、ファビオ・クアルタラロ(Pons HP40)が今季ベストグリッドを獲得しました。
7番手にはアイザック・ビニャーレス(BE-A-VIP SAG Team)、8番手にはチームのホームグランプリを迎えるミゲル・オリベイラ(Red Bull KTM Ajo)、9番手にはチャビ・ビエルゲ(Tech 3 Racing)、そして10番手にはサンドロ・コルテセ(Dynavolt Intact GP)と続きました。
初日10番手の中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)は13番手、初めてのレッドブル・リンクとなる長島哲太(Teluru SAG Team)は21番手から追い上げのレースに挑みます。
マティア・パシーニ(Moto2 ポールポジション)
「最初のアタックは、タイヤも機能してプッシュすることができました。それからハードのリアタイヤを試し、それも悪くありませんでした。しかしソフトのリアタイヤでプッシュしたのですが、タイムを更新することができませんでした。とても奇妙な感じでした。路面コンディションのせいなのか、タイヤだったのかは分かりません。いずれにしても、このサーキットでは最初の2つのコーナーが重要になるのでポールポジションを獲得できてとてもうれしいです」
フランコ・モルビデリ(Moto2 2番手)
「本当にわずかな差でポールポジションを獲得できず、とても残念ですが、チームが予選に向けてマシンをものすごくよくしてくれたし、FP3から大きな前進があったので、実際のところはとても満足しています。チームはいつでも信頼感を持って、また懸命に作業を続けてくれるので、最終的には再びポールポジションに近いところまで来ることができました。今日は一発のタイムが非常にいいことを証明できました。またレースに向けたリズムもとてもいいと思います。明日は表彰台獲得に向けて明るい見通しでスタートできると思います」
アレックス・マルケス(Moto2 3番手)
「この週末を通してずっとフロントに近い順位にいたので、ここオーストリアでフロントローに立つことができてとてもうれしいです。また、予選で私たちのチームが強いことを証明できたこともうれしいです。 サマーブレイク明けから、タイムアタックのときにある理由でいつもより苦しんでいました。それだけにフロントローというのはすばらしい結果です。決勝に向けていいペースを確認することができました。決勝ではトップ3以外でのフィニッシュは考えられません」
中上貴晶(Moto2 13番手)
「昨日から着実によくなっています。このコースは、パッシングポイントが少なく、それだけにブレーキングがすごく重要になります。予選の最後にフロントを硬めの方向でセッティングしていったのですが、これでフィーリングがよくなったので、明日のウォームアップでは、この部分のスタビリティーを上げる方向でセッティングしていきます。タイヤはソフト、ハードともに機能していますが、おそらくソフトを選択すると思います。タイムが接近しているので、明日のウォームアップで少しでもアベレージを上げられるようにして、決勝に挑みたいです」
長島哲太(Moto2 21番手)
「昨日から6、7コーナーがうまく攻略できていないのですが、今日も攻略できないまま一日が終わりました。ここでタイムをロスしていてポジションを上げられませんでした。もう一つの課題はコーナーの立ち上がりで、アクセルの開度が40%くらいからスピニングしていて、それがタイムロスにつながっています。この2つが解消できればポイント圏内のペースで走れると思うので、明日のウォームアップで最後の調整に挑みたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 54 | マティア・パシーニ | KALEX | 1'29.394 |
2 | 21 | フランコ・モルビデリ | KALEX | +0.001 |
3 | 73 | アレックス・マルケス | KALEX | +0.176 |
4 | 42 | フランセスコ・バグナイア | KALEX | +0.187 |
5 | 12 | トーマス・ルティ | KALEX | +0.302 |
6 | 40 | ファビオ・クアルタラロ | KALEX | +0.461 |
7 | 32 | アイザック・ビニャーレス | KALEX | +0.474 |
8 | 44 | ミゲル・オリベイラ | KTM | +0.604 |
9 | 97 | チャビ・ビエルゲ | TECH 3 | +0.703 |
10 | 11 | サンドロ・コルテセ | SUTER | +0.707 |
11 | 9 | ホルヘ・ナバロ | KALEX | +0.722 |
12 | 55 | ハフィズ・シャーリン | KALEX | +0.754 |
13 | 30 | 中上貴晶 | KALEX | +0.781 |
14 | 77 | ドミニク・エガーター | SUTER | +0.853 |
15 | 24 | シモーネ・コルシ | SPEED UP | +0.864 |
16 | 7 | ロレンソ・バルダッサーリ | KALEX | +0.868 |
17 | 10 | ルカ・マリーニ | KALEX | +0.882 |
18 | 41 | ブラッド・ビンダー | KTM | +0.892 |
19 | 49 | アクセル・ポンス | KALEX | +0.900 |
20 | 27 | イケル・レクオナ | KALEX | +0.953 |
21 | 45 | 長島哲太 | KALEX | +0.969 |
22 | 5 | アンドレア・ロカテリ | KALEX | +1.191 |
23 | 57 | エドガー・ポンス | KALEX | +1.197 |
24 | 19 | ザビエル・シメオン | KALEX | +1.230 |
25 | 87 | レミー・ガードナー | TECH 3 | +1.344 |
26 | 62 | ステファノ・マンシィ | KALEX | +1.384 |
27 | 37 | アウグスト・フェルナンデス | SPEED UP | +1.566 |
28 | 20 | ジョー・ロバーツ | KALEX | +1.698 |
29 | 52 | ダニー・ケント | SUTER | +1.899 |
30 | 6 | タラン・マッケンジー | SUTER | +2.413 |
31 | 2 | イェスコ・ラフィン | KALEX | +2.431 |
32 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | KALEX | +2.446 |