昨シーズン所属していたチームが解散となり、逆境に立たされた青山博一だったが、2008年末、Scot Racing Team 250ccへの加入が決定し、2009年シーズンのシートが確定した。最小限の人数でチームを立ち上げ、スペアマシンのない一台体制という状況の中、青山のシーズンが始まった。
開幕戦カタールGP、青山は予選2番手からスタート。決勝レースでは途中、ポジションを落とすが快走を見せ、4位でフィニッシュした。続く第2戦の日本GPでも青山は予選2番手から好スタートを切り、2位表彰台を獲得。この好結果を残したことで青山にチャンピオン獲得への期待が高まり始める。さらに青山は第3戦スペインGPで今季初優勝を果たして総合首位に浮上、第7戦オランダGPではアプリリア勢と激しいトップ争いを繰り広げ、終盤は一騎打ちとなっていたアルバロ・バウティスタ(アプリリア)が転倒。結果、青山は独走で今季2勝目を獲得して再び総合首位に浮上。ライバルチームと比べ、すべてが整った環境でない中、自身が持つ豊富な経験とライディングスキルをアピールした。
中盤戦以降も安定した速さを見せた青山。第10戦イギリスGPでは、オープニングラップから快調な走りで今季3度目の優勝を飾り、総合首位をキープ。チャンピオンに王手をかけて臨んだ最終戦バレンシアGP、予選4番手から好スタート切った青山だったが、10周目で痛恨のコースアウト。大きくポジションを落としてしまう。しかし、ライバルでトップを走るマルコ・シモンセリが終盤転倒し、この時点で青山のタイトル獲得が決定。後方から徐々に順位を上げ、7位でフィニッシュした。
250ccクラスに参戦する日本人選手としては8年ぶり、Hondaとしては2005年にダニ・ペドロサがチャンピオンを獲得して以来4年ぶりのタイトルとなった。07年モデルのHonda RS250RWを駆って参戦した青山は、今季限りの250ccクラスで見事最後の世界チャンピオンに輝いた。来季からは念願のMotoGPクラスに挑戦する。
全日本選手権からステップアップしたルーキーの富沢祥也は初挑戦のサーキットに苦戦しながらも、粘り強い走りを見せて総合17位。青山博一の弟・周平は、第2戦日本GPと終盤4戦に参戦し、最終的に総合19位でシーズンを終えている。
順位 | ライダー | マシン | 総合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
1 | 青山博一 | Honda | 261 | 13 | 20 | 25 | 8 | 10 | 20 | 25 | 13 | 25 | 13 | 20 | 13 | 13 | 9 | 25 | 9 | |
2 | H.バルベラ | アプリリア | 239 | 25 | 5 | 13 | 5 | 11 | 16 | 20 | 11 | 8 | 9 | 10 | 25 | 16 | 20 | 20 | 25 | |
3 | M.シモンセリ | ジレラ | 231 | - | - | 16 | 25 | 20 | - | 16 | 25 | 13 | 25 | 25 | - | 25 | 25 | 16 | - | |
4 | A.バウティスタ | アプリリア | 218 | 9 | 25 | 20 | 13 | 16 | 25 | - | 16 | 20 | 16 | 16 | 16 | - | 6 | - | 20 | |
5 | M.パシーニ | アプリリア | 128 | - | 16 | 10 | - | 25 | 13 | - | - | 16 | 20 | - | 20 | 8 | - | - | - | |
6 | ラファエレ・デ・ロサ | Honda | 122 | 11 | 4 | 6 | 10 | 7 | 7 | 6 | 7 | 9 | 10 | 5 | 8 | - | 16 | - | 16 | |
7 | T.ルティ | アプリリア | 120 | 10 | 8 | 11 | - | 13 | 10 | - | 8 | 7 | - | 7 | 6 | 9 | 5 | 13 | 13 | |
8 | M.ディ・ミリオ | アプリリア | 107 | 16 | - | 5 | - | 4 | 2 | 5 | - | 11 | 7 | 13 | 11 | 20 | 11 | - | 2 | |
9 | ヘクトル・ファウベル | Honda | 105 | 5 | - | 2 | 20 | 8 | 6 | 8 | 10 | 6 | 6 | 8 | 7 | - | 8 | 11 | - | |
10 | A.デボン | アプリリア | 101 | 2 | 11 | - | - | 9 | 11 | 10 | 20 | 10 | - | - | 9 | 7 | 3 | 9 | - | |
13 | ラタパーク・ウィライロー | Honda | 81 | 8 | - | 1 | 11 | 2 | 9 | 7 | - | - | 5 | - | - | 10 | 7 | 10 | 11 | |
17 | 富沢祥也 | Honda | 32 | 4 | 6 | 4 | - | - | - | - | 3 | 1 | 3 | - | 4 | - | 1 | - | 6 | |
19 | 青山周平 | Honda | 27 | - | 10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 4 | 2 | 6 | 5 | |
21 | V.ドゥビーズ | Honda | 18 | - | - | - | 3 | - | - | 2 | - | - | 1 | 3 | 2 | 3 | - | 3 | 1 |
順位 | コンストラクター | 総合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
1 | アプリリア | 339 | 25 | 25 | 20 | 13 | 25 | 25 | 20 | 20 | 20 | 20 | 16 | 25 | 20 | 20 | 20 | 25 | |
2 | Honda | 287 | 13 | 20 | 25 | 20 | 10 | 20 | 25 | 13 | 25 | 13 | 20 | 13 | 13 | 16 | 25 | 16 | |
3 | ジレラ | 245 | 7 | - | 16 | 25 | 20 | - | 16 | 25 | 13 | 25 | 25 | - | 25 | 25 | 16 | 7 | |
4 | ヤマハ | 2 | - | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |