変則的なシーズンとなった2020年のFIMトライアル世界選手権は、4戦目にして早くも最終戦を迎えました。第4戦はイタリア大会。今回も土曜日と日曜日の2日間制です。
この大会を前に、トニー・ボウ(Repsol Honda Team)は、ライバルに10ポイント差をつけて総合首位に立っていました。チャンピオンを決めるのは、日曜日の最後の戦いになるかと思われていたのですが、ライバルがこの土曜日の戦いで低迷。ポイント差が一気に広がり、最終戦を待たずに、ボウのチャンピオンが決定しました。
ボウは2007年にモンテッサチーム入りして以降、インドアとアウトドアの世界タイトルを毎年獲得しています。その獲得数は、これで計28に達しました。14年連続チャンピオンの偉業達成です。
ここまでの7レース、ボウは5勝を挙げていて、その他は2位と3位が1回ずつ。表彰台を一度も逃したことがないライダーは、ボウ以外にはいません。
この日の戦いでも、ボウはほぼ完ぺきに試合をコントロールしていました。10セクション3ラップの1ラップ目こそ、2位に5点差と比較的僅差でしたが、2ラップ目にはより高いレベルのセクション攻略法を会得し、1ラップ目の小計21点から、2ラップ目には7点に減点を減らし、2位以下に10点以上の点差をつけてしまいました。ライバルは2位争いに忙しくなり、トップのボウは独走状態となりました。
今シーズンは新型コロナウイルス感染拡大との戦いで始まり、Repsol Honda Teamもシーズン前のトレーニングを制限せざるを得なくなったことで、厳しい戦いを余儀なくされました。また、ボウは、開幕戦で腕の故障が出て、さらに厳しい状況に立たされました。それにもかかわらず、ボウはこれらの逆境に直面しても、それを克服してきました。イタリアでのタイトル獲得は、その努力の結果です。
ボウのチームメート、日本の藤波貴久は、今回もすばらしい戦いぶりを見せてくれました。藤波は表彰台まであと一歩の4位を獲得。ランキングも5位に浮上しました。藤波の戦いは、日曜日の最終戦が、正念場です。
Repsol Honda Teamは、同じ会場であともう1日、世界選手権を戦います。トライアル世界選手権の歴史の中でも希有なシーズンとなった2020年は、この1戦で終了となります。
トニー・ボウ(優勝・2020年チャンピオン)
「今日、タイトルを獲得できるとは思っていませんでした。例年もそうですが、今年もとても厳しいトライアルです。そして今年の特徴として、1位だと思えば次の瞬間には7位にもなるという、順位の変動が簡単に起こりえます。したがって、失敗をするわけにはいかない、難しい戦いになるのです。私は、このタイトルに非常に満足しています。インドア・アウトドア両方のタイトル獲得も、とてもうれしいことです。おかしなシーズンとはなりましたが、大いに祝いたいです」
藤波貴久(4位・ランキング5位)
「今日はかなりうまくいったと思います。表彰台に上がれる実力を示すこともできたと思います。1ラップ目と2ラップ目はかなりうまく走れました。ただ3ラップ目の終わりにいくつかミスを犯して、4位に甘んじることになりまた。ランキング争いでは一つ前進。明日の最終戦は、ランキング争いをうまく終えられるよう、願っています。チームメートのトニー・ボウについては、なにも言うことはありません。彼の仕事は本当にすばらしいです。祝福だけが、私のできるすべてです」
ミゲール・シレラ監督
「私たちは、今日の勝利、タイトル獲得を想定してはいませんでした。全く予想外だったのです。ボウの戦いは全くすばらしいもので、ライバルはボウを打ち負かすことができませんでした。今日のボウは、全く非の打ち所がないトライアルを見せてくれました。すばらしいライダーであるトニー・ボウ、そしてすばらしい仕事をしたチームスタッフのみんな、そして医療チームの活躍もとても重要でした。今の私たちは、そのすべてを祝福し、祝うことしかありません。藤波は今日も好調で、表彰台までもう一歩、あしたは落ち着いてトライアルを楽しみたいと思います」
順位 | ライダー | マシン | L1 | L2 | L3 | タイム総減点 | 総減点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トニー・ボウ | ![]() |
21 | 7 | 9 | 2 | 39 |
2 | J.カサレス | ガスガス | 32 | 16 | 11 | 2 | 61 |
3 | J.ブスト | ヴェルティゴ | 26 | 15 | 23 | 2 | 66 |
4 | 藤波貴久 | ![]() |
33 | 14 | 23 | 0 | 70 |
5 | J.ファハルド | シェルコ | 42 | 15 | 16 | 0 | 73 |
6 | G.マルセーリ | モンテッサ | 33 | 19 | 19 | 2 | 73 |