監督
金石勝智 / 中嶋悟
ドライバーやレースエンジニアなどのように担当がはっきりと決まっているポジションとは対照的に、チーム監督の役割はチームごとに異なるほか、チームオーナーであるかどうかもその立場に微妙な影響を与える。今回はチームオーナーとして設立した自分のチームで監督を務める中嶋 悟と金石勝智のふたりに話を聞いた。
レースエンジニア
田坂泰啓 / マシュー・ハーヴィー
マシンの特性、データロガーが収集した様々な走行データ、そしてドライバーのコメント……。それらを総合し、マシンを最高の状態にセッティングするのがレースエンジニアの仕事だ。そんな彼らの目に0.001秒はどのように映っているのか。最速の座を目指して日々、切磋琢磨するレースエンジニアたちの姿を追った。
エンジニア
江藤 大二朗 / 河合康平
研究所でスーパーフォーミュラのエンジン開発に取り組んでいるHondaの技術者にとっても、0.001秒を真剣に追い求める姿勢はドライバーたちとまったく変わらない。テクノロジーと真摯に向き合い、わずかな性能の進化をていねいに積み上げていくその地道な作業にスポットライトをあててみよう。
ドライバー
山本尚貴 / ストフェル・バンドーン
ドライバーといえば、フォーミュラカーレースの主役といっても過言ではない存在。
彼らの目に0.001秒の戦いはどう映るのか?チャンピオン経験者の山本尚貴選手と、ルーキーでマクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーン選手の二人に訊いた。