トリッキーなコンディションの中、Honda Team Asiaの2人のライダーは、明日のレースに向けて十分なポテンシャルを見せつける完璧な予選をこなしました。
小椋藍(3番手) 「とてもハッピーですが、世界選手権での1列目からのスタートに緊張します。金曜日からバイクのフィーリングはよかったです。プラクティスでの走行の間、私の状態も上がり、すべての条件がそろっていきました。レースに向けての状態は整っています。先日のへレスでのテストで少しセッティングを変え、よりよく乗ることができるようになりました。コースにもいい感じを持っています。それがここで速く走れている理由だと思います
          「とてもハッピーですが、世界選手権での1列目からのスタートに緊張します。金曜日からバイクのフィーリングはよかったです。プラクティスでの走行の間、私の状態も上がり、すべての条件がそろっていきました。レースに向けての状態は整っています。先日のへレスでのテストで少しセッティングを変え、よりよく乗ることができるようになりました。コースにもいい感じを持っています。それがここで速く走れている理由だと思います
鳥羽 海渡(8番手) 「予選で苦戦していた直前の2レースと比べて、今日の予選順位8位は悪くないと思います。毎ラップ、プッシュすることでカタールでのレースの時のように、強さと自信を感じました。明日の天気が晴れなのか雨なのか、私は気になりません。私はどちらのコンディションでも大丈夫です。もちろん晴れのレースがいいのですが、明日のレースの準備は万全です」
          「予選で苦戦していた直前の2レースと比べて、今日の予選順位8位は悪くないと思います。毎ラップ、プッシュすることでカタールでのレースの時のように、強さと自信を感じました。明日の天気が晴れなのか雨なのか、私は気になりません。私はどちらのコンディションでも大丈夫です。もちろん晴れのレースがいいのですが、明日のレースの準備は万全です」
青山 博一|チーム監督
          「我々のライダーたちにとって、とてもいい予選結果となりました。Q2の路面状況はとてもきわどいもので、小雨の中、スリックタイヤを使用するという状態でした。最終的なタイムは、想定したもの以上となり、このコンディションの中では上々でした。すべてのライダー同じ条件下で走り、結果3位と8位で終われたことは、チームがいい仕事をした証です。明日のレースでは、我々のライダーたちは、十分に表彰台争いができると思います」
| 順位 | No. | ライダー | チーム | タイム | 
|---|---|---|---|---|
| 3 | 79 | 小椋藍 | Honda Team Asia | 1'42.515 | 
| 8 | 27 | 鳥羽海渡 | Honda Team Asia | 1'42.969 |