FEEL THE DYNAMISM.

想像以上の、本格派。

Turbo Engine × 6MT

シフトチェンジして
アクセルを踏み込む。
この爽快感が、
いつまでも人の心を突き抜けていく。
生活の往来が、
ただの日常ではなくなる瞬間。
走るほどに、
すべてを忘れて夢中になる。

MOVIE

オプションを選んで、
自分好みにカスタマイズ

Specialized Tuning

DOHCターボエンジン+6速MTだけじゃない。
RS専用チューニングが
タフなスポーツドライブを可能にする。

高鳴るワインディング。
余裕を楽しむクルージング。

660ccの小排気量ながら、
パワーとトルクを出し切るために
ギアレシオをS660と同じクロスレシオ化。
コーナーが続くワインディングでは
小気味よく軽快に駆け抜け、
高速クルージング時は余裕を感じる
快適な航行を楽しもう。

爽快なシフトフィール。
操る楽しさを心ゆくまで。

2速にダブルコーンシンクロ、
3速にカーボンシンクロを採用。
ドライバーのシフトアップ操作の負担を軽減させ、
スパッと決まる爽快なシフトフィールへ。
さらに操作性を追求したインパネシフトノブは、
スポーティーな魅力が光る専用デザイン。
爽快なシフトフィールとショートストローク化を
両立させた操る楽しさが、
ドライビングに集中させる。

MT操作の醍醐味を味わう
クラッチフィール。

S660の大トルク対応クラッチを
N-ONE RSに専用チューニング。
ピークトルクリミッターを採用したことにより、
クラッチペダルを急に踏み込んでも、
クラッチ継合速度を低下させ、

エンジントルクの急激な伝達を回避。
トランスミッションの保護と
快適なクラッチフィールを両立している。

さらに、クラッチペダルに伝わる振動も抑制。
大トルク対応クラッチに加え、
クラッチペダルに伝わる振動を
軽減するクラッチダンパーを採用。
シフトを切り替えるたびにしっかり感があり、
かつスムーズなクラッチフィールを実現。
RSの本領を見せる走りが、
日常の景色を変えていく。

カラーとオプションをチェック

Design That Moves You

走りの切れ味を表現するスタイリングと
インテリア。
随所にこだわりを見せる
精悍なその姿には、
モータースポーツ
カルチャーへのリスペクトが刻まれている。

ダーククロームメッキ・フロントグリルモール
ダーククロームメッキ・フロントグリルモール フロントバンパーロアーガーニッシュ〈ブラック〉 ダーククロームメッキ・フォグライト
ガーニッシュモール
RSエンブレム
RSエンブレム
15インチアルミホイール(ホワイト)
15インチアルミホイール(ホワイト)
大型カラードテールゲートスポイラー
大型カラードテールゲートスポイラー
7インチTFT液晶メーター (RS専用表示)
7インチTFT液晶メーター (RS専用表示)
本革巻MTシフトノブ (ディンプルレザー)
本革巻MTシフトノブ (ディンプルレザー)
インパネガーニッシュ(カーボン調)
インパネガーニッシュ(カーボン調)
フロントコンビシート(プライムスムース×ウルトラスエード®)
フロントコンビシート(プライムスムース×ウルトラスエード®)

Drive it! Feel it!

スポーツドライブの楽しさを身近に感じる
想像以上にダイナミックな
ドライビングを確かめよう。

関連コンテンツ

  • N-ONE RS 6MT 開発の思い[フィール編]
    N-ONE RS 6MT 開発の思い
    [フィール編]

    6MTのさまざまな“フィール”へのこだわりを、開発責任者の宮本とダイナミクス担当の綱川が語る。

    開発の思いを
    SPORTS DRIVE WEBで見る
  • これがN-ONE RS 6MTだ![映像・フィール編]
    これがN-ONE RS 6MTだ!
    [映像・フィール編]

    6MTのシフト、エンジン、加速・制動のフィールについて、Hondaレーシングドライバーの山本尚貴選手がインプレッション。

    動画をSPORTS DRIVE WEBで見る
  • N-ONE RS 6MT 開発の思い[ハンドリング編]
    N-ONE RS 6MT 開発の思い
    [ハンドリング編]

    ハンドリングへのこだわりに加え、MTモデルを設定した思いについて開発責任者の宮本とダイナミクス担当の綱川が語る。

    開発の思いを
    SPORTS DRIVE WEBで見る
  • これがN-ONE RS 6MTだ![映像・ハンドリング編]
    これがN-ONE RS 6MTだ!
    [映像・ハンドリング編]

    Hondaレーシングドライバーの山本尚貴選手によるN-ONE RS 6MTのドライビングとシビック TYPE Rに乗る伊沢拓也選手の登場で盛り上がるインプレッション映像。

    動画をSPORTS DRIVE WEBで見る
  • 掲載の写真には、2020年11月時点のものが含まれます。
  • 一部写真の車両はディーラーオプション装着車。
  • メーター類は撮影のため点灯。
  • 各技術の能力には限界があります。つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。ご使用の前に、必ず取扱説明書をお読みください。
  • 各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。