AグループとBグループの2つに分け、ランキングの上位陣で構成されるAグループが、IASのあとからスタートするという実験的なスケジュールとなった今回の戦い。Honda勢はそれぞれ少し、苦戦を強いられました。
1ラップ目に好調だったのは、小川友幸のチームメートである村田慎示。3番手でしたが、2ラップ目に少しスコアを落として5位でフィニッシュしました。第2戦近畿大会で優勝した武井誠也は、2ラップ目はトップスコアをマークしたものの、1ラップ目が12番手と出遅れていて、今回は6位となりました。ゼッケン1をつける小野貴史も本領発揮とはいかず、7位で大会を終えました。
ランキングでは小野が5位、村田が6位、武井が7位と連なっています。最終戦の舞台であるスポーツランドSUGOは、仙台出身の小野のホーム。期待が広がるところです。
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム減点 | 総減点 | クリーン数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 永久保恭平 | ベータ | 0 | 16 | 13 |
2 | 01 | 氏川政哉 | ガスガス | 0 | 18 | 18 |
3 | 9 | 平田貴裕 | スコルパ | 0 | 22 | 12 |
4 | 8 | 平田雅裕 | スコルパ | 0 | 25 | 13 |
5 | 2 | 村田慎示 | ![]() |
0 | 25 | 8 |
6 | 6 | 武井誠也 | ![]() |
0 | 26 | 13 |
7 | 1 | 小野貴史 | ![]() |
0 | 30 | 11 |
10 | 11 | 徳丸新伍 | ![]() |
0 | 38 | 9 |
21 | 16 | 松浦翼 | ![]() |
0 | 69 | 1 |
24 | 33 | 鈴木克敏 | ![]() |
0 | 86 | 0 |
31 | 38 | 真田啓行 | ![]() |
0 | 99 | 1 |
35 | 64 | 世利和輝 | ![]() |
2 | 109 | 0 |
37 | 35 | 生田目俊之 | ![]() |
0 | 112 | 0 |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 01 | 氏川政哉 | ガスガス | 97 |
2 | 9 | 平田貴裕 | スコルパ | 86 |
3 | 8 | 平田雅裕 | スコルパ | 76 |
4 | 3 | 永久保恭平 | ベータ | 74 |
5 | 1 | 小野貴史 | ![]() |
65 |
6 | 2 | 村田慎示 | ![]() |
60 |
7 | 6 | 武井誠也 | ![]() |
51 |
8 | 7 | 本多元治 | ![]() |
37 |
11 | 11 | 徳丸新伍 | ![]() |
32 |
25 | 16 | 松浦翼 | ![]() |
1 |