Photo : クロスカブ50
Photo : クロスカブ50
街でもアウトドアでも遊びたくなる、クロスオーバースタイルに仕上げています。レッグシールドレスで軽快さと、アクティブさを演出。LEDヘッドライトをヘッドライトガードで囲い、さらにスチール製フロントフェンダーを装備するなど、タフな印象も際立たせました。
Photo : クロスカブ50
軽快かつパワフルな走りを楽しめる、空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載。さらに電子制御で理想的な燃料供給を行うPGM-FIによって余分な排出ガスを抑えるとともに、クロスカブ50は燃料消費率94.0km/L*を実現しました。排気系に触媒装置(キャタライザー)を内蔵することで、有害物質も低減しています。
* 燃燃料消費率(30km/h定地燃費値〈1名乗車時〉)。燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
PGM-FI (Programmed Fuel Injection System)
電子制御による燃料噴射装置。大気の状態やエンジン回転数などから、コンピューターが常に理想的な燃料の使い方をコントロール。燃料を最適な量とタイミングで供給し、効率良くエンジンのパフォーマンスを引き出す。
Photo : クロスカブ50
シフトチェンジは、停車時のみロータリー式となる4段リターン式。左手のクラッチ操作を必要としない独自の変速は、気軽に乗れるスマートな操作性とともに、運転する楽しさも感じられます。シフトチェンジ時のショックを軽減する2段クラッチなど、快適な乗り心地にも配慮しました。
※走行中はリターン式で停車時のみロータリー式になるチェンジ機構です。
Photo : クロスカブ50
ふだんのメンテナンスがもっとやさしくなるように配慮し、オイルフィルターをカートリッジタイプとしています。
丸目のLEDヘッドライトをクロスカブ専用のヘッドライトガードで囲うことで、タフな印象を際立たせています。
マフラーにスリット入りのヒートガードを装備。アウトドアテイストあふれるアクティブなスタイルに仕上げています。
Photo : クロスカブ50
クロスカブ50は、メーターパネルの視認性を追求。背景にカモフラージュ柄をあしらうことで、アウトドアテイストも演出しています。パネルの上部にクロスカブのロゴをあしらい、さりげないこだわりも添えています。
※メーターの写真は機能説明のため任意に点灯したものです。
Photo : クロスカブ50
クロスカブ50は、小径14インチタイヤを装備。足着き性や取り回し性の良さに貢献しています。
Photo : クロスカブ50
フロントフェンダー後端のマッドガードをクロスカブ50/110共通装備に。
リアキャリアは、レジャー用品も十分に積めるサイズ感。買い物のちょっとした荷物はもちろん、重い荷物も気軽に載せられます。
Photo : クロスカブ50
乗り心地にこだわったシートは、長時間でも快適な運転をサポート。クロスカブ50のシートは薄めのスタイルで、足着き性にも貢献しています。
スターターには、セルフ/キック併用式を採用。スマートなエンジンスタートを行え、バッテリー上がりなどの際には、キックでのエンジン始動もできます。
※ 写真の小物類は撮影のために用意したものです。