Round12アメリカシアトル

2019年3月23日(土)・決勝

会場 : CenturyLink Field

第12戦 シアトル

ロクスン復調、2位表彰台をゲット

MONSTER ENERGY AMA SUPERCROSS/FIM世界選手権第12戦が、シアトルのセンチュリーリンク・フィールドで行われました。冬から春にかけて降水量が多い土地柄でありながら、このフットボール用スタジアムには屋根がないため、マディになる確率が高い会場です。したがってコースレイアウトは、雨を想定して極力トリッキーな設定を避ける傾向があります。今年は金曜の午後に小雨がぱらついただけで、土曜日のコースは好天の下、ドライコンディションとなりました。

Team Honda HRCの2人は、いずれも250SX時代にシアトルで優勝経験があります。ケン・ロクスンは2013年(当時KTM)、コール・シーリーは14年(当時Troy Lee Designs Lucas Oil Honda)、ポディウムの中央に立ってフラッシュを浴びました。そのあとは付近の工事などとの兼ね合いで、大会が開催されませんでしたが、17年の再開以降、シアトルでの450SXでは結果を残せていません。ロクスンは負傷により2年連続欠場。シーリーも負傷の影響で一昨年はリタイア、昨年も欠場という巡り合わせでした。それだけにチームが今大会にかける意気込みには、並々ならぬ物がありました。

ロクスンとシーリーは、そろって予選ヒート1に出走しました。ロクスンは3周目からリーダーを務め、トップでフィニッシュ。シーリーは4位で予選通過を果たし、決勝への期待がふくらむヒートレースとなりました。

メインレースでは、ロクスンがオープニングラップ3番手、シーリーが4番手と好スタートを決めました。2周目には各々ポジションアップを果たし、ポディウム圏内に2台のCRF450Rが走る展開になりました。レース中盤、ロクスンはリーダーのマービン・ムスキャン(KTM)とのギャップを0.7秒まで詰めましたが、終盤になると離され2.3秒差の2位でチェッカーを受けました。シーリーはイーライ・トマック(カワサキ)に3位の座を許したあと、ペースを乱し9位でレースを終えました。

なお、優勝したムスキャンは、赤十字フラッグ区間をジャンプで通過したため、7ポイント剥奪のペナルティーを受けました。ロクスンの順位に繰り上げはなく、2位(23ポイント)に変更はありません。シリーズポイントランキングでは、ロクスンは4位につけ、タイトル争いをかけた終盤戦に望みをつないでいます。

 

コメント

ケン・ロクスン(2位)
ケン・ロクスン「今日はいつもより上出来でした。身体はまだ100%ではないし、不調の原因は分かっていないのですが、バイクに対しては感触もよくて終日乗れていました。レースに関しても同様で、とにかく楽しむことを心がけ、実際とても乗れていました。予選ヒートで勝ち、メインレースではスタートがうまく決まりました。マービン・ムスキャンが赤十字フラッグを無視してジャンプしたので、ちょっと差が広がってしまったのですが、彼とはとてもいいレースができました。今回のコースは非常にテクニカルで、特に長くて深いフープスが難所でした。僕はスキミング(タイヤを谷に落とさないように山の頂点をかすめて通過する)を多用してスピードを乗せ、マービンを1秒差まで追い詰めることができたのですが、バランスを崩してあわや転倒ということがあり、それ以降は安全を優先してジャンピング(山を数個ずつ飛び越し谷で加速する)に切り替えました。不調だったこのところの2戦から今回のように本来のレースに戻せたことは、正しい方向に踏み出した大きな一歩だと言えるでしょう。ようやく厄介な荷物を降ろして好成績を残せたので、チームスタッフも全員ハッピーだと思います」

コール・シーリー(9位)
コール・シーリー「ようやくトップグループを走ることができるようになりました。率直に言うと今の体調はベストコンディションではありません。昨年ケガで休んでいる間にトレーニングできなかったつけが、今になって回ってきたようです。具体的には心肺機能と筋力が通常のレベルより低く、その影響を受けている感じがします。今でも平日にトレーニングをしていますが、シーズン中に瞬発力や持久力を高めるのは困難なのです。もちろんベストを尽くしていますし、その結果スピードをみせられたと思います。あんなに後方まで下がってしまうなんて、とても受け入れがたいことですが、現状なのです。シーズン中に体力作りと成績向上を強いられるようなことは、これまでに経験したことがありません。例年と違うアプローチをしなければならないのはたいへんですが、がんばって戦い続けます」

エリック・キーホー(Team Honda HRC監督)
「はるかにいい週末でした。ケニーは気分よく乗れていたし、ポジティブな収穫がたくさんありました。まず2人ともスタートが改善されたことが挙げられます。ケニーにとってはスタートの成功が自信につながったようで、予選から決勝まで好調でした。求められているポジションに戻ってきたと言えるでしょう。コールが序盤に見せてくれたスピードは彼本来の実力です。あとは自信を深めることで、フィニッシュまで上位を守れるはずです」

450SX リザルト

順位 No. ライダー マシン タイム/差
125M.ムスキャンKTM20'50.835
294ケン・ロクスンHonda+02.361
33E.トーマックカワサキ+07.407
42C.ウェブKTM+08.673
517J.サバッチーカワサキ+17.291
615D.ウィルソンハスクバーナ+19.910
 
914コール・シーリーHonda+36.024
13800マイク・アレッシHonda+2Laps
1441ベン・ラメイHonda+2Laps
15805カーレン・ガードナーHonda+2Laps
1899オースティン・ポリテッリHonda+3Laps
2210ジャスティン・ブレイトンHondaDNS

450SX ポイントランキング

ライダー

順位 No. ライダー マシン 総合ポイント
12C.ウェブKTM262
225M.ムスキャンKTM248
33E.トーマックカワサキ243
494ケン・ロクスンHonda239
54B.バゲットKTM200
615D.ウィルソンハスクバーナ180
 
1014コール・シーリーHonda142
1110ジャスティン・ブレイトンHonda141
1742ビンス・フリージーHonda65
1941ベン・ラメイHonda63
22805カーレン・ガードナーHonda34
24800マイク・アレッシHonda26
2627マルコム・スチュワートHonda17
3199オースティン・ポリテッリHonda8
37941アンジェロ・ペレグリーニHonda4
42412ジャレド・レッシャーHonda2

ランキング詳細

フォトギャラリー

ニュース